今年の1月に山梨へ移住して、3ヶ月が経とうとしています。
こちらに来て良いこともたくさんありました。
逆に東京を離れることによって、諦めなくてはならないことも。

毎年4月に釣りが解禁となる中禅寺湖。
もう何年も通っていましたが、今年は行けそうにありません。

日本ではここでしか生息しない魚に会うために、毎年楽しみにしていました。

日常離れした大自然の中に身を置くことも、大切な時間だったと思います。
釣りは長く続けていますが、中禅寺湖は特別な存在だったかもしれません。
しかし東京を離れて、新しく仕事を始めたりすれば、それも一時は諦めなくてはいけません。

一番は時間の問題かもしれません。
山梨から日光へは、正直アクセスがよろしくありません・・・
中央道で都内へ向かって、圏央道経由で東北道がひとつ。
もうひとつは、下道で佐久まで上がり、そこから上信越、北関東を経由して東北道。
そして最終手段はオール下道・・・
はい、ほぼ修行です(^^;

いや、それでも行く人は行きます。
解禁間近は、止まっている車のナンバープレートがそれを物語っています。
行こうと思えば行けるのです。
ただ、今はそこに時間を費やすべきではないという判断です。
正直なところ、今すぐにでも家を飛び出して向かいたい!
でも、ここはグッと我慢。
中禅寺湖は無くならないし、魚もいなくなりません。
少し余裕ができたら、またその時足を運べば良いのです。
そうやって、自分に言い聞かせております(笑)

コタンさんのカツカレーも食べたいしね。

ポークソテーも良いなぁとか。
結局食い物に誘われて行ってしまわないように気をつけます(>_<;
でも、コタンさんは本当におすすめ!
自転車でいろは坂や奥日光に行く機会があれば、是非行ってみてください。
わたくしは来年こそ行けるように頑張ります。
JoyWorks | カーコーティング | 山梨県
山梨県を拠点とする自動車や自転車のコーティング業を営むJoyWorks。その他、各コーティング施行が可能。
コメント