日常

パーフェクトポーション

アウトドアスプレーが有名なパーフェクトポーション。使い始めたのは5年ぐらい前だったと思います。わたくし釣りをやりますので、やはり虫への対策をしなくてはいけません。正直な所、効果はそれほど強力ではありません。夏は汗をかくので、2時間ぐらいで効...
走行記録

フライングしても良いじゃない

先週は一気に暖かくなりました。春の訪れどころか初夏?この高原地帯でも日中は22度とか、犬の散歩で汗だくになりました。たまらずワンコもこの顔ですよ。あっ、ずっとワンコとか言ってましたが、カイト君という名前がございます(笑)湧水の流れる側溝で冷...
自転車雑談

山梨の和田峠

和田峠っていうと八王子の和田峠ですよね。都内で激坂を味わいたければ、一番アクセスも良いと思います。ただ山梨にも和田峠がございます。先日甲府に行ってきたのですが、予定より早く用事を終えてしまったので、どうするか・・・Googleマップを見てい...
日常

花粉と黄砂のダブル攻撃

ここのところ風が強いです。断続的に続いている感じでしょうか。穏やかな時は良いのですが、吹き出すとまあ止まらない(^^;風に強弱が無いというのでしょうか。風速5mなら、その風が途切れることなく吹き続けるようなイメージ?だから自転車の向かい風は...
日常

コーヒー豆を買いに行ってきた

コーヒーは結構好きな方だと思います。朝だけ挽いて飲むのが習慣。吉祥寺に住んでいたときは成城石井で豆を買っていました。すいません、そんなに豆には詳しくないのですが・・・(^^;今月のはじめに東京へ行った時に買ってきた豆もそろそろ無くなりそう。...
自転車雑談

野辺山偵察

小淵沢界隈ではほとんど雪が溶けました。そろそろ野辺山エリアはどうなんだろうと・・・上の方は仕方ないとして、微妙な感じですね。いきなり自転車で行く勇気もないので、車で行ってきました(笑)おなじみの鉄道最高地点。そして道路状況ですが、28号経由...
走行記録

久しぶりに限界を味わった・・・

最近は春の陽気になったり、雪が降って冬に戻ったりの繰り返しでした。なので自転車は一週間に一度乗れれば良い方。ワンコの散歩が良い運動になっております。昨日は朝から風もなく暑いぐらいの陽気でした。これは一度帰宅したら自転車だ!ということで出発。...
自転車雑談

タイヤローテーションのサイクル

先週から雪が降っては晴れての繰り返し。だんだん気温が上がってきているので、晴れると溶けるのも早くなってきました。ですが、裏通りはご覧の通り。完全に乾くにはいたらず・・・自転車だと一瞬でグジャグジャになるやつですね(^^;仕方ないのでワンコの...
自転車

奥多摩通行止め

そろそろ暖かくなり、奥多摩でもと思っていた矢先・・・五日市から奥多摩周遊道路へ向かう途中、上川乗交差点先の勾配で道路斜面崩落。まさにいつものコース途中にある場所です。写真:檜原村HP深夜の崩落だったようで、怪我人が出なくて良かったですね・・...
仕事

新しい仕事

コーティング業というと、まだ広く知れ渡っていないと思われます。それが車や自転車となると、なかなか想像できないと言いますか・・・興味がある方は別ですよ(^^;もちろんコーティングをかけると綺麗になります。ですが、それでは新しくお仕事頂くことが...