今年もあと僅かです。
毎年あっという間と言いながら終わってましたが、今年は大きな動きのあった1年。
会社を辞めて独立したこと。
まだまだこれからといったところですが、少しずつでも始められたことが大きな一歩。

車を主としたディテイリングですが、ちょっとしたきっかけから自転車にも。

やはり人との繋がりは大切だと改めて感じました。

自分の仕事で喜んでくれる人がいるなら今はそれで十分。

現実は甘くありません。
綺麗事だけではやっていけないのも事実。
ただ、自分で自分の価値を必要以上に決めないのがマイルール。
続けていれば見合った評価がつくことでしょう。
お金はその対価でしかないと考えています。

一年が終わるときに、ひとつでも思い出せる仕事が出来ていれば良いなと。

あとは好きな場所を走ることが出来ました。
6月に磐梯吾妻スカイライン。
以前から行こうと思っても、なかなか行けなかった場所です。

時間がつくれるようになって、やっと足を運ぶことができました。

7月には毎年恒例の渋峠。

8月にはこちらも恒例の乗鞍。
来年は開通した反対側にも行ってみたいものです。

そしてこちらもやっと実現したアワイチ。
遠かったけど、まったく苦にはなりませんでしたね。

やりたいことが出来るって本当素晴らしい。
これだけはお金では買えないこと。
自分の価値観はここにあるのでしょうね。
これからも、こういった記憶を少しでも残していければ良いなと思います。
そして、このブログ。
いつまで続くのか自分でも疑わしく始めたのですが、気が付けば1年半。
あったりまえですけど、最初は観てくれる方はゼロでした。
ですが、少しずつ観てくれる方が増えていき・・・
一度だけですけど、尾根幹のコンビニでブログ観てますって話しかけられたことがありました。
こんなことが本当にあるんだって、嬉しかったですね。
モチベーションの原点。
これからも続けていきます!
年始は日の出を拝みに行く予定です。
東京生活最後の初日の出になりますからね。
それでは、今年も一年ありがとうございました。
良いお年を!
コメント