暑いですね・・・
梅雨が明けそうで明けない。
標高の高い場所でも蒸し暑いです。

毎朝ワンコの散歩で歩き回ってますが、曇りの日は早朝からむしむし・・・
写真からも伝わると思いますが、その通りの湿度です。
気温は9時ごろまで平和なのが救いですが、それ以降は結構ひどい。
去年はこんなに蒸し暑かったかな?なんて。
地元の人も同じこと言ってるぐらいだから、たぶんその通りなんでしょう。

晴れてくれれば気持ち良いのですが、それもそれで日影探して歩いてますけどね(笑)

ワンコも困った困ったみたいな顔して歩いてます。
ちなみに、この子は今年の年始から我が家にきたのですが、出身は愛知県の多治見。
中部だと灼熱で有名な場所みたいですね。
関東だと熊谷みたいな感じなんですかね??

こうやって森林伐採してるから、気温が上がってるということもあるのでしょうか・・・
ものすごい広大な敷地を伐採しているのですが、何ができるんでしょうねぇ。
写真の看板のとおり、この辺りは鹿が多いです。
森の中で暮らしているのでしょうが、時々道路に出てきて車と接触してます。
鹿に注意!とあちこちに看板出してるのですが・・・
その原因つくってるの誰?って感じですよね(^^;
何でも動物のせいにするのは良くない。
熊でも猪でも猿でも。
居場所があれば、わざわざ危険犯してまで人間の住む場所まで出てきませんよ。

野生動物って臆病なんですよね。
本当はじっとしていたいんだろうけど、居場所無くなったら探さなくてはいけない訳だし。
道路で鹿を見て、ときどき騒いでる人いるんですけど・・・
むしろ怖くて騒ぎたいのは向こうの方だと思う(笑)

まあ、話は戻るのですが・・・
避暑地と言われる高原も暑いということ。
毎年同じこと言ってる気がしますけど、今年はどうなっちゃうの?って(笑)
東京よりは涼しいと思いますけど、高原だからって熱中症には気をつけなくてはいけません。
現実、地区内で倒れた人いますからね(^^;;
まあ、こうやっていつものようにブツクサ言ってますが(笑)
避暑地でも熱中症対策しっかりしてくださいね!
コメント