寒い日が続いております。
今朝はマイナス6度。
夜中のうちに雪が降ったようで、朝起きたら再び真っ白。
寒いは寒いのですが、実は寒さには結構耐性があります。
厳冬期の早朝から自転車に乗っている時は、体感温度がおそらくこれぐらい。
手が痺れるぐらい寒く、顔面が固まって表情がつくれないぐらいになったり・・・
4月のあたまには雪の残る、時には雪の降る中禅寺湖で釣りをしたり。
ちなみにウェーダー着て入水いたします。
昨年の4月はマイナス6度だったと記憶しています。
だから気温は特に問題ないのですが・・・
風が強い!
八ヶ岳から吹いてくるのかなんなのか・・・
毎日のように風速は3mぐらいが当たり前。
ちょっと強くなると5mとか8mとか。
先週の12mの風はさすがにまいりました(^^;
草木の揺れ方がほとんど台風並みです。
それで気温が氷点下なので、とても外にいられる環境ではございません。
ですが、寒さが厳しくなるのはこれから。
春の香りが漂う3月頃になると、最後のとどめみたいな大雪も降るそうで・・・
東京でも同じ感じでしたが、そのスケールが違うと言ったところでしょうか。
腕が健康であっても、この雪や風ではどちらにしてもロードには乗れません。
この地域ではマウンテンバイクが多いのも頷けます。
これを機に乗り換えるか?なんて一瞬思ったりもしましたが、本当に一瞬だけでした(笑)
まずは仕事頑張りましょう(^^;
コメント