食べれないことはつらい

自転車雑談

やっと少し咳き込むぐらいまで回復してきました。

先週は本当にひどかった・・・

まずは発熱と喉の痛みで、食事がまともにできません。

固形物なんてまともに喉を通らないので、食事はほとんどお粥。

それだけでは足りないから、時々ゼリーを食べたり。

自宅にいるだけで、ほとんど入院生活みたいなものでした(^^;

ずっと家の中にいるのも気が滅入りそうなので、近所を散歩してみたり。

気軽に思い切り深呼吸できるのは、この場所の特権かもしれません。

でも梅雨の晴れ間で考えることは自転車(笑)

こんな体調で乗ったら本当に死んでしまうので、もちろん乗りません。

熱が下がってくると食欲も出てくるのですが、喉の痛みが残りうまく飲み込めません。

お腹空いてるのに食べれない・・・

これって結構つらいです(^^;

そんな時に知り合いから教えてもらったのが、この梅醤番茶。

まったく聞いたことのないお茶でしたが、喉の痛みを気にせず飲むことができました。

梅と醤油のわずかな風味が合わさって、とても美味しい!

生姜のエキスが喉にも優しいのでしょうか??

塩分と糖分も程良く含まれていて、いちおう1日に1〜2杯ぐらいが適量みたいです。

食事をまともに出来ないわたくしは、一日中これを飲んでおりました(笑)

不足した塩分と糖分はお茶で補給って、ほとんど点滴ですね・・・

おかげさまで痛みもやわらぎ、ワンコの散歩にも行けるようになりました。

あの短期間寝込んだだけで、かなり体力落ちました。

上り坂を歩きながら、足が痛いとか息切れするとか・・・

これ自転車乗ったらどうなるんですかね(^^;

清里あたりで倒れないか心配ですよ。

まあまあ、無理せずにゆっくり戻していこうと思います。

JoyWorks | カーコーティング | 山梨県
山梨県を拠点とする自動車や自転車のコーティング業を営むJoyWorks。その他、各コーティング施行が可能。

コメント

タイトルとURLをコピーしました