2日連続。
暑い日が続くのに無謀とも言えます・・・
朝起きたらちょっと体が重いです。
原因は分かっています。
前日の暑さで体が負けている。
要するに、一足早い熱中症になりかけたというやつですね。
はい、毎年こうなります。
もう異変という概念が無くなりました。
言っておきますけど、決して真似して欲しくはありません(笑)
自分にとってのことです、あくまで。
敢えてこんな時に乗ってこそ、僕は体が慣れるんです。
『あぁ〜はいはい、そういう季節ね!ちょっとムチ打てってことね?』
体からセリフが聞こえてきます。
いざ走り出してしまえば、多少のかったるさも忘れてしまいます。
快晴、富士山、これだけでOK!
なんて言いつつ、是政橋に着く頃にはゼーゼーハーハーです。
この後、連光寺を上りますが、全然パワー出ていませんでした(笑)
強がったって、所詮ムチ打って走ってればそんなものです。
速く走るよりも楽しく走るスイッチに切り替えます。
いろは坂を上って、いつもの撮影スポットを見ると満員御礼!
車やバイクや自転車が勢揃いでスルーします(^^;;
いつも当たり前のように走っている場所ですけど、偉大なんですね。
井の頭公園のジブリ美術館と言い、ジブリ効果は半端ではないです。
このあと、尾根幹、小山田一周、真光寺と走りますが、写真撮る気力が無い・・・
帰れよって感じですね(笑)
風が強くなってきてしまい、若葉台を最後に帰路に着くことにしました。
なんか変わった雲が出ていました。
この風はどんどん強くなり、夜から翌日にかけて爆風になり、気温を下げました。
まだ気温を下げるような北風が吹くのはちょっと驚きです。
この時点で気温は30度近くありましたが、湿度がないのでダメージは少ないです。
じっとしていれば汗が吹き出すような暑さではありません。
是政橋はクールダウンする良い場所になっています。
これで連休中のライドはおしまい。
まあ、何が連休なのかよく分からない身なのですが・・・
コメント