2024-08

自転車

連休の天気は微妙なのか・・・

今年は梅雨が明けても天気がパッとしませんね。晴れたと思ったらお約束のように午後は雲が出てきて雨。天気予報を見ていると、連休もこの天気は続きそうな感じがするのですが(^^;;長野県は松本エリアの天気予報です。夏といえば乗鞍と、勝手に恒例行事に...
自転車

ロードバイクってお金がかかる乗り物?

この間、親戚に会いましてこんな質問されました。ロードバイクがメディアで取り上げられると、必ずこの手の話題になるから当然なのか?それなりですねーぐらいの回答で済めば良いのですが(笑)まずこのお金がかかるってところですけど、何と比べて?ってとこ...
走行記録

ガリガリ君はサイクリストを救う

暑い日が続いております。猛暑日限定で『暑い』という字を『熱い』に変えてはどうかと思いますねぇ。釣りなんかしていたら、本当に熱いって感じます。日焼けを通り越して、ヘタをしなくても火傷するのです・・・自転車と比べればじっとしているわけですから、...
自転車

オリンピック観ながらワイン空けた人

パリオリンピックのロードレースを鑑賞しました。地上波で放送されない競技はネットで生放送されるんですから、良い時代です。成城石井さんで買っておいたコールスロー。これ美味しいです!成城石井さんのお惣菜はどれも美味しいのですが、中でもこれは好きな...
走行記録

わたくしは35度が限界なのだろうか・・・

例年と比べて少々暑かった渋峠で疲れが出たのか、二日間ほど『自転車いいや』になっておりました。それでも二日です。持って二日です。いつもと変わらないじゃんって、今更気づく鈍臭MANです( ・∇・)この日も暑いので15時ぐらいから出走です。良い感...
走行記録

渋峠長野側は修行の道

渋峠はいつも群馬側から上っています。東京から行きやすいこともありますが、やはりあの景色を見ながら走りたいという理由が一番です。東京方面から上る方は、ほとんどが群馬側から上り、頂上で折り返して下って行きます。この日もほぼ同じくしてスタートした...
走行記録

渋峠に行ってきた

7月29日に渋峠へ行ってきました。この日は珍しく快晴予報。その前は関東の天気は荒れ模様で、晴れたり降ったりの繰り返し。渋峠や乗鞍のような標高の高い場所は天気予報が自信を持って晴れ!と言ってくれないと結構降られます。このパターンだとほぼ大丈夫...