2025-02

日常

徒歩で営業まわり

最近仕事ネタが少ないのですが、遊んでいるわけではございません。ボチボチと営業まわりを始めています。営業なんてもう何年振りでしょうか・・・昔はガチガチに緊張して、何喋って良いかも分からない。やっと出てきた言葉もトンチンカンで苦笑いされたり(笑...
読書

『情報』と『知識』の違い

昨日からガクッと気温が下がりました。東京でも多摩地区の一部ではマイナス3.5度まで下がったとか。東京で早朝ライドしていた時は、連光寺や天国への階段あたりがそんな気温でしたね。地面がシャリシャリいってました(^^;予報で雪マークが出なくても、...
日常

気温よりも風が厳しい

寒い日が続いております。今朝はマイナス6度。夜中のうちに雪が降ったようで、朝起きたら再び真っ白。寒いは寒いのですが、実は寒さには結構耐性があります。厳冬期の早朝から自転車に乗っている時は、体感温度がおそらくこれぐらい。手が痺れるぐらい寒く、...
仕事

艶のキモは磨きである

昨日のブログでも少し書きましたが、昨年コーティング施工させて頂いたCASATIのフレーム。完成して納車されたようです。写真:サイクルハウスイシダXよりこちらのフレームはリペイントを行っています。それで、実はもともと磨き作業のご依頼でした。と...
自転車

犬の散歩で体力消耗

最近は犬の散歩に朝と夕方2回。16000歩ぐらいは歩いています。やんちゃな2歳児。右手が言うこと聞かないから、あまり引っ張らないでほしい(笑)ラブラドールだから基本は大人しいですけどね。朝は落ち着いた天候ですが、午後になると風が吹き始めたり...
自転車

ニュースを見て得られるもの

最近、テレビを見る時間が少し増えました。少しだけです(笑)これも自転車に乗れないことが一つでしょうが、あとは時間が余り。前にも書いた通り、ここではやれることが限られます。ちょっと歩いてコンビニも無理。ちょっと駅前にといっても、失礼ながら何も...