2025-04

自転車雑談

ホイールが直った

午前中に柏でささっと用事を済ませて、その後は我孫子。目的はひとつ。やよい軒の唐揚げそばを食べるためである(笑)すっかりクセになってしまい、数ヶ月空けると妙に食べたくなります。周りを見ていても、ほとんどの方が唐揚げ蕎麦ですね。YouTubeで...
日常

距離の感覚が異なる世界

映画のようなことを言っていますが、東京に行ってきたとおいうお話です(笑)目的はミクの納品と、わたくしのホイール修理。25日の早朝4時に出発。小淵沢から東京まで約150kmあります。こちらに来てから、この時間帯を走るのは初めてです。言うまでも...
走行記録

コース作りにガーミンは外せない

先週は久しぶりに100kmを走りました。東京にいる時は100km走ることは、そんなに珍しくもありませんでした。吉祥寺から相模湖をぐるっと回って、ちょうど100km。しかし、ここではどうでしょう。100km走るともれなく付いてくるのが、獲得標...
仕事

そして初音ミク完成!

初音ミク完成とか言うと、なんか自転車の話ではない感じですね(笑)磨きからコーティングまで施工完了。全体の8割近くは磨きに時間を費やしています。やはりソリッドカラーは手強いです。メタリックと違って光が散ることがないので、ミクロの傷もしっかり映...
仕事

新品でも磨くとここまで変わる

先週から初音ミクのフレームを預かっています。ご近所さんから車のコーティングを依頼されていたので、少し遅れて着手。まあ、いつものことなのですが結構磨き跡が残っています(^^;これは塗装を終えた後で行う、磨き作業でついたものですね。見ての通りな...
自転車雑談

スポークがグラグラ

昨日は自転車に乗りました。先週に引き続き、少し遠くまで行ってきたのですが・・・帰りにトラブル発生。急に後輪からシャカシャカと異音が発生し、なんだか前に進まない。なんだぁ?と降りて確認してみると、後輪が激しくブレとる(^^;ブレた部分がブレー...
仕事

初音ミク

先日、東京から帰ったら到着していたアレ。東京のサイクルハウスイシダさんよりコーティングのご依頼。いつも、あまりお目にかかれないようなフレームをお任せ頂けるのですが・・・今回もなかなか凄い!初音ミク。まあ、もうお分かりですね(笑)ファクターオ...
走行記録

久しぶりの獲得標高2,000up!

こちらの方は冬季封鎖という道路が結構あります。Googleマップのこういうやつです。暖かくなってきたからと言って、調べないで山に行くと封鎖・・・そんなことが結構ある場所です。乗鞍とか渋峠もそうですよね。あの辺りは有名なので、みなさま下調べす...
日常

日帰りで東京へ

墓参りへ行きました。お彼岸はいつも外して行くようにしています。我が家のお墓は八王子なのですが、お彼岸は桜のシーズンと被るのです。はい、ド渋滞で霊園まで辿り着けません(^^;八王子は東京霊園。半年ぶりぐらいに来ました。片道約100kmぐらいあ...
日常

高原にも春がやってきた

ここ一週間で色づいてきました。冬は植物に色がなくて、ものすごく寒々しい光景でした・・・茶色一色だった景色も少しずつ緑色に変わってきました。毎日この子の散歩で歩き回っているから、変化がよく分かります。最近すっかり懐いてくれて、朝起きてテーブル...