2025-04

日常

何かを手放す時

今年の1月に山梨へ移住して、3ヶ月が経とうとしています。こちらに来て良いこともたくさんありました。逆に東京を離れることによって、諦めなくてはならないことも。毎年4月に釣りが解禁となる中禅寺湖。もう何年も通っていましたが、今年は行けそうにあり...
走行記録

お花見ライド

山梨にも桜が咲きました。家の近くには桜が無いので、白州まで行ってきました。もちろん自転車です(笑)晴れて空気が澄んでいるので、南アルプスがよく見渡せます。そういえば、前日にも行ったばかりでしたね(^^;相変わらずの貸切道路。信号もなく一直線...
日常

甲斐駒ヶ岳神社

さてさて、食事の後は更に南アルプスの方へと入っていきます。地図で見ると分かりやすいのですが、べるがも白州の端の方に位置します。これ以降は本当に山の中に向けて林道や登山道を進むことになります。駐車場に車を止めて林道を進んでいくと、甲斐駒ヶ岳神...
日常

尾白の森・名水公園べるが

先日、白州の友人に会ってきました。友人でもあり、仕事仲間。実は山梨移住を決めたきっかけを作ってくれたのもこの方。いろいろとアドバイスをもらって今日に至っています。べるが内にあるレストラン『レ・アルピ』で昼食。はじめて来たのですが、森の中の静...
日常

家の近くに桜がない・・・

毎日ワンコの散歩に行っております。そして毎日歩いていると、季節の移り変わりみたいなものを目にするのですが・・・桜見ないな・・・桜見ないな・・・と。そもそも、桜の木自体がないことに今更気づくというね(^^;というのも、先日から中央道のETCが...
走行記録

4月に凍えそうになりました

4日の金曜日は良い感じで晴れてくれました。先週は気温が落ちて、最後の三寒四温なんて言っていました。もう何度目だよってね(笑)野辺山のライブカメラを見たら、先日の雪もすっかり無くなっていたので出発。いつも28号経由で清里へ向かいますが、今日は...
自転車雑談

次はロングクランクが流行る?

ショートクランク流行ってますね。150㎜とか155㎜とかがそれにあたるのでしょうか。結構極端に短いのが流行ったな・・・という印象です(^^;170から150に変えると、どんな違和感があるんだろうとか。例えば今後ロングクランクなるものが流行っ...
走行記録

高原は再び雪へ

桜が咲くと雪が降る。毎年そうだから今年もかなって思ったら、やっぱり降りました(^^;幸いすぐに溶けたのですが、気温は前日よりも20度も下がりました。想像はしていましたが、野辺山エリアは再び少々積雪に・・・仕方ないので白州エリアに向かいました...