週末恒例コース。
ここ最近、早朝が涼しくて気持ちが良い。
今日も出発時は気温25度。
週末の早朝はいつもに増して交通量も少なく走りやすい。
いつもは大型車が頻繁に行き来する東八道路も独り占め状態。

風もなく、水面に空が綺麗に映っている。
良い感じに雲が出て来てくれて、気温が25度で安定している。
尾根幹をまっすぐ進み、若葉台を超えて鎌倉街道を左折。
このあと、メインの真光寺坂で記録を更新した。
特に頑張った気もなかったが、更新する時っていつもこんなもの。
意気込んでやると失敗するタイプです(笑)

今日は是政橋周りで戻ってきた。
ウェーダーで釣りしている人がいた。
見るからに涼しそうで羨ましい・・・
このあと、多摩サイを走り帰路に着く。

週末の多摩サイはとても混み合う。
自転車のほか、ランニングやウォーキングをしている人。
そんな中を、縫うようにしてかっ飛ばしていく人を時々見かけるが
もう少しモラルというものを身につけた方が良い気がする。
こんなに混み合った場所で速くても何も格好良くない。

そういえば、先日届いた保冷ボトルを初めて使った。
まず最初に・・・あの透明の蓋はいらない・・・

これが有るか無いかで保冷機能も変わるのかもしれないけど、
帰宅後、すぐに蓋は外した。
30度に達することのない、比較的涼しい早朝ではあったが、
帰宅するまで『冷たい』と思えるほどの温度はキープできているようだ。
次は蓋を外した状態で試してみよう。
コメント