最近は犬の散歩に朝と夕方2回。
16000歩ぐらいは歩いています。
やんちゃな2歳児。
右手が言うこと聞かないから、あまり引っ張らないでほしい(笑)
ラブラドールだから基本は大人しいですけどね。
朝は落ち着いた天候ですが、午後になると風が吹き始めたり。
なかなか東京とは異なる気候です。
でも、至るところに広場があり、犬も人ものびのびしてます。
驚いたのは、すれ違う人たちがみんな挨拶してくれること。
日常ではなかなか経験したことのない感じ。
自転車で山に行った時、その場の人たちと挨拶する感じと似てる?
こういった雰囲気はとても好きです!
楽しそうに走り回る2歳児と動いていると意外にも体力を消耗します。
歩いたり走ったりって、自転車とは異なる筋肉ですからね。
初日なんて、真面目に太股が痛くなりましたよ(^^;
たまには違う筋肉も使わないといけないなと感じた日でした。
肝心の右手ですが、少しずつ動くようになっています。
字はなんとか書けるようになりましたが、箸はまだ無理・・・
自分で焦るなと言いながら、部屋の自転車が目に入るとどうもね(笑)
ブログを書いている今日現在、ついに雪が積もり始めました。
高尾辺りの方が積もってるようですが(^^;
どちらにしても、しばらく乗れない日が続くということです。
話が飛び飛びで申し訳ないのですが・・・
サイクルハウスイシダさんのXで年末にコーティング施工したCASATIが完成したようで。
格好良いですね!
クラシックなホリゾンタルフレームに機械式9000。
全体的にセンス良くまとまってるなーと見惚れてしまいます。
いかんいかん!
いまは自転車のことは忘れるのだ(笑)
コメント