噴火警戒レベル2ということで、渋峠が通行止めになっております。
自転車乗りとしては一番走りたい季節ですけどね。
こればかりは仕方ありません。
わたくしは6月に行ってきましたが、やはり行ける時に行っておいて良かった。
そういえば、その前には雪崩でも通行止めになっていましたね。

こんな大自然の中を通っている訳ですから、何があってもおかしくはないですね。
ちなみに長野側は通常通りのようです。
どうも群馬側の方が色々ありそうですね・・・

僕はよくブログで書くのですが・・・
やはり行きたいと思ったら、行ける時に行った方が良いんじゃないかと。
今回は開通まで時間はかからないだろうと言われていますが。
もし警戒レベルが上がるようなことがあれば、しばらく走ることはできなくなります。
出来なくなってから後悔しても遅いです。

そんなことで、関東サイクリストにとって避暑地の一角である渋峠が走れません。
そうすると乗鞍でしょうかね。
わたくしは先週行ってきましたよ。
いや、本当に(笑)

ぼちぼち書いております。
JoyWorks | カーコーティング | 山梨県
山梨県を拠点とする自動車や自転車のコーティング業を営むJoyWorks。その他、各コーティング施行が可能。
コメント