てつ

日常

考える習慣

先日、山梨の実家に帰りました。東京から移り住む話を、以前からしていましたが、それの具体的なお話。引越しは年末から年始に決まりました。生まれてから長く住んだ東京とも、ついにお別れです。と言っても、ちょくちょく顔出しそうですけどね(^^;;当然...
走行記録

大垂水をほどよく走る

先月ぐらいに思い付きで大垂水に行きました。今まではロングライドコースとして位置付けしていましたが、これが意外とあっさり行ける。考えてみれば、遠回りの末に通過していた峠なので当たり前ですかね・・・それが尾根幹、町田街道と経由するとあっという間...
自転車

退かない夏

昨日は大垂水に行ってきたのですが、高尾で30度ありました(^^;;頂上でも26度。経験上ですが、この季節ではありえない気温です。東京といえど山が近いので、さすがにそろそろ涼しいと感じる気温になってきます。冬は都心で雪がパラつくと、この辺は積...
日常

時計のオーバーホール

先月からオーバーホールに出していた時計が戻ってきました。というのも、ついにゼンマイが切れたので、修理と言ったほうが良いのか(^^;;最近はめっきりつけることが少ないのですが、機械式はあまり止めてしまうとよろしくないので・・・この時計、購入し...
走行記録

柳沢峠往復は渋峠往復と変わらなかった

水曜日は久しぶりに一日快晴の予報でした。一週間ほど乗っていなかったので、さすがにウズウズ。ソロで奥多摩周回かなと思っていましたが、何となく違うことがしたい・・・そんなことが時々あります。そういえば、奥多摩にはよく行くけど、柳沢峠の向こう側に...
自転車

座るとお尻が痛い・・・

先日からお尻が痛いです。タイミングが無くて、1週間ほど自転車には乗っていません。そもそも、最近は自転車でお尻が痛くなることはありません。当時はサドルに『座っていた』のでお尻が痛くなりました。『支える』という意識になってから、お尻は痛くならな...
日常

名古屋から東京まで『普通』で帰ってみた

先日から野暮用で名古屋に行っていました。昨日東京に帰ってきたのですが、急に思い立って新幹線ではなく普通で帰ってきました(笑)というのも、普段は新幹線なんてほとんど乗らないものだから、時間や料金などを調べていたんです。Googleさんで。そう...
走行記録

しっかり晴れてくれないね・・・

このところ快晴という日がありません。季節の変わり目なんて、いつもそんな感じなんですけどね。天気予報もコロコロ変わるので、最後は自分の勘みたいになってきます。夕方から危ない感じだったので、昼過ぎから出走。台風のせいかジメジメしていて気持ち悪い...
日常

また湿度上がってきました

台風が来てるから仕方ないんですけどね。ここ最近またジメジメの毎日・・・気温は24度とか、過ごしやすい気温になってきているのに、全然涼しく感じない。今日なんて、久しぶりに洗車でもするかと昼前に動いたら汗だく・・・こ・・・こんなはずでは・・・み...
日常

充電コード何本あるんだ・・・

最近はUSB-Cに統一されてきましたが、わたくしは現在一番混在している時期です。 iPhone:Lightning〜USB-AMacBook:USB-C〜USB-CGarminEdge:USB-C〜USB-AGarminWatch:専用コネ...