てつ

日常

プレミアムハイボール

仕事帰りにコンビニ寄ったら見つけてしまった。プレミアムハイボール白州。これ好きです。というか白州が好きです。10年ぐらい前はボトルで普通に買えたのに、今はなかなか見かけなくなりました。だからこうして適正量で割ったものを販売してくれることはあ...
日常

本当に欲しい物、良い物が霞んでしまう理由

最近YouTubeなどで昔の音楽動画を観ます。エイベックス全盛期世代なのでglobeやELTとか出るとつい観ちゃいますね。あとはビジュアル系も流行ってましたね。X JAPANからLUNA SEA、GLAY・・・いくらでも出てきてしまいます(...
日常

春と一緒にやってくるもの

もうやってきてますが、答えは花粉。2月入ったぐらいから、どうも目と鼻がおかしい。また風邪ひいた?と一瞬不安になりましたが、正体は花粉だと。これ自転車乗っている時はなかなか気が付かないのです。集中しているからですね。よろしくないのは帰ってきて...
走行記録

2.10 連光寺 〜日の出が少し早くなった?〜

前回のライドから一週間以上空きました。今年は年始から何かと忙しい日が続いております。まあ、暇だ暇だと嘆いているよりは良いですけどね。どちらかというと仕事は好きな方です。世の中よくブラックだ何だと話題になりますけど、それってモチベーション次第...
日常

役にたつより意味のあるもの

この間、本を読んでいて良い一節があったので引用。世の中、高いものと安いものってありますよね。安いから悪いというわけではありません。例えば服。ユニクロは安いですけど品質もそれなりなの?と言われればNO。耐久性なんて申し分ないし、機能性も十分。...
日常

ジョニーとガネーシャで終わった休日

意味わからんタイトルですいません(笑)白状しますが、書き始め少し酔ってます。何でか?あれこれ模索した結果、やることない休日だったからです(^^;;自転車以外にやることないのかこいつ・・・実はドライブでもしようと予定をしていました。最近乗って...
日常

ブログだけはパソコン派である不思議

自転車のブログを始めてからまだ間も無いのですが、ふと気づいたこと。四輪の頃からブログは書いていました。釣りのブログも書いていた頃があります。今はほとんど放置です(笑)ずいぶん前に四輪はやめてしまったので、書くネタがすっかり無くなってしまいま...
日常

積雪により走行不可なら何をする?

独り言が続きますのでご容赦ください(笑)5日は東京にも雪が降りました。僕は井の頭公園の近くに住んでいますが、公園の写真だけ見ると『ここどこ?』って感じです。年に数回は東京でも雪が降りますが、ここまで積もるのは珍しいですね。交通機関は遅れが生...
自転車雑談

カーボンフレームにトルクレンチは必須

自分で言っておきながら、トルクレンチが必要なのはカーボンフレームに限ったことではないですね。だけどカーボンフレームは特に必要になってくる工具だと思います。カーボンは強いといえど、強化プラスチックです。折れる時は折れるし、割れる時は割れます。...
自転車雑談

『楽に速く走りたい』そんな願い叶いますよ

嘘つけ・・・と思われるかもしれません。世の中そんなに甘い話は無い、何か裏があるに決まっている。もちろんありますよ、多少の裏ぐらいは(笑)裏といっても、別に壺を買わされるわけではありません。速く走るために必要なものは力だと思われているこれ自転...