てつ

自転車雑談

良いお金の使い方をする人生になりたい

よく、自転車乗っている人は金銭感覚がおかしいとか聞きませんか?耳が痛くなるようなセリフだけど、別に自転車に限ったことではない。自分で言うのもあれだけど、趣味は結構いろいろやってきたと思う。今は自転車と釣りだけど、以前は車、学生時代は音楽も少...
ウェア

Rapha プロチームロングスリーブはトレーニングシリーズとここが違う

以前ブログで書いたこちらの記事。Raphaのプロチームとトレーニングシリーズの違いについて。半袖は生地の質に違いがあるものの、使い方は同じ。それでは季節もそれらしくなってきたので、ロングスリーブのお話でも(笑)最初に言ってしまうけど、ロング...
走行記録

10.2 連光寺 〜無理せず暖かい格好を〜

5時起床。眠くてたまらん・・・外が暗いとどうしてもパッと起きれなくなってくる。それでも習慣の力を使って準備開始、そして出発。あれこれ考えるより、先に動いてしまえば良いのだ(笑)自分のブログ見返していても、日に日に暗くなっているのがわかる。ラ...
自転車雑談

自転車はお金をかけると速くなるものか

それなりに自転車にお金をかけてきました。車やバイクと違って、税金というものが無いので、まだマシな自転車。でも、沼にハマると気がつけば驚くほどのお金を使っていることも事実。必要なものとそうでないものをしっかり分けていかないと、やはり趣味はお金...
自転車雑談

あっという間に10月・・・

早いものであっという間に10月です。この時期になると、今年もあと少しとか考え始める。そんなことを考える歳になったんだなぁ・・・(笑)この10月という季節、何かと変化のある時です。今はまだ半袖で過ごせるけど、月末には肌寒くて長袖になっているか...
自転車雑談

エリート アイス・フライをワンシーズン使ってみた感想

衣替えと一緒に、そろそろボトルもノーマルに戻す日が近づいている。今年の夏前に購入したエリートのアイスフライ。使ってみた感想は、一言で問題なし!保冷機能については十分ではないかと思う。キンキンに冷えた状態を保つのはさすがに厳しかったが、僕は走...
読書

充実した自転車ライフを送るには

自転車をはじめると、いろいろなことに興味を持つと思う。自転車という乗り物にこだわりを持ったり、走ることに力を注いだり、美味しいお店に行くことが目的だったり・・・それは人それぞれで、何が正解で間違いということは無いと思う。僕もいろいろなことに...
走行記録

9.26 道志みち 〜これがハンガーノックになる心理〜

休みの日は少し遅めの6時起床。朝から外は快晴。予報では夕方頃から一雨来るらしい。ロングに行く予定はしていたので、朝食は摂ってから出発。なんだかんだと7時を過ぎてしまった。この時間になると吉祥寺通りはバスが多くなるので、併走するむらさき橋通り...
自転車雑談

最近お気に入りの補給食

携帯する補給食ってどんなものだろうか。プロレースに供給されるようなものから、コンビニで手軽に買えるものまで様々。僕も最初はSISやパワーバーなどを買って携帯していた。レースで使われるぐらいだから、入っている成分は間違いないだろうし、走行中に...
走行記録

9.24 ランド坂×5本 ~肌寒い早朝~

準備をして玄関を出ると、肌寒いどころか寒い!半袖では厳しいと察し、部屋に駆け戻りアームウォーマー装着。まさか9月で着けることになるとは思わなかった。ここ数日、気温の変化が大きくて困ったもの・・・一つ目の信号待ちでちょっと震えそうになった。ち...