BOAダイヤルってどれぐらい締めます?

自転車雑談

最近はスニーカーでも見かけるようになりましたBOAダイヤル。

ビンディングシューズはベルクロやシューレースのタイプもありますが、やっぱりBOAが多いです。

自分のシューズ2足もBOA搭載モデルです。

このダイヤルなんですが、どれぐらい締めますか?って話です。

足をしっかり固定するから固く?

僕は結構緩めです。

だいぶ個人的な理由ですが、血行が悪くなるから(^^;;

ダメなんです、あのギュって締まる感じが。

スニーカーでも何でも、昔から靴はちょっとだけ大きめを選んでいました。

そして紐はきつく縛らない。

つま先も動いて、足首も自由に動かないと。

自転車でも同じです。

では履き方。

まず踵を地面にコンコンと当てて、なるべく後ろ寄りに。

それでダイヤルを適当に緩く締めます。

次につま先や甲のあたりをモゴモゴ動かすと、全体が馴染んでもう少しダイヤルが締められるようになります。

そこでワイヤーが張るぐらいのテンションまでダイヤルを回して終了です。

締めようと思えばもっと締まりますが、これ以上が僕の血行に関わる領域(^^;;


靴の中で足動かない?って思いますが、動きます。

動いて良いんです。

僕のクリートは全開前方に付いています。

僕の一番荷重の掛かる場所がそこなんです。

だけど、サドルに座るポジションが前方だったり後方だったりで、荷重の掛かる場所も若干変わります。

正確には上半身の角度でも変わります。

そんな時に靴の中で足が前後に動くと、荷重ポイントを変えられる。

そんなバカな!って思いますけど、マジです(笑)


血行の理由から思わぬ恩恵を受けた前後移動ですが、今のところこれで上手くいっているような気がします。

気がするだけかもしれません(笑)

だけど、自分の今の乗り方ってその集大成な気がします。

体の作りなんて人それぞれ若干でも異なるわけだし、それに伴って基準値みたいなものからズレるのは当然だと思っています。

最後はベストポジションを自分で見つけていくしかありません。

足が前後に動くなんていう変化球までは必要無いのかもしれませんが(^^;;

でも楽しいし好きです、こういうの。

ダメなら戻せば良いだけです。

自分の中で完結できることなら、誰にも迷惑かけるわけでもありません。

あぁ〜でも、緩すぎて脱げちゃダメですよさすがに(^^;;


コメント

タイトルとURLをコピーしました