日常 距離の感覚が異なる世界 映画のようなことを言っていますが、東京に行ってきたとおいうお話です(笑)目的はミクの納品と、わたくしのホイール修理。25日の早朝4時に出発。小淵沢から東京まで約150kmあります。こちらに来てから、この時間帯を走るのは初めてです。言うまでも... 2025.04.28 日常
日常 日帰りで東京へ 墓参りへ行きました。お彼岸はいつも外して行くようにしています。我が家のお墓は八王子なのですが、お彼岸は桜のシーズンと被るのです。はい、ド渋滞で霊園まで辿り着けません(^^;八王子は東京霊園。半年ぶりぐらいに来ました。片道約100kmぐらいあ... 2025.04.16 日常
日常 高原にも春がやってきた ここ一週間で色づいてきました。冬は植物に色がなくて、ものすごく寒々しい光景でした・・・茶色一色だった景色も少しずつ緑色に変わってきました。毎日この子の散歩で歩き回っているから、変化がよく分かります。最近すっかり懐いてくれて、朝起きてテーブル... 2025.04.15 日常
日常 何かを手放す時 今年の1月に山梨へ移住して、3ヶ月が経とうとしています。こちらに来て良いこともたくさんありました。逆に東京を離れることによって、諦めなくてはならないことも。毎年4月に釣りが解禁となる中禅寺湖。もう何年も通っていましたが、今年は行けそうにあり... 2025.04.13 日常
日常 甲斐駒ヶ岳神社 さてさて、食事の後は更に南アルプスの方へと入っていきます。地図で見ると分かりやすいのですが、べるがも白州の端の方に位置します。これ以降は本当に山の中に向けて林道や登山道を進むことになります。駐車場に車を止めて林道を進んでいくと、甲斐駒ヶ岳神... 2025.04.10 日常
日常 尾白の森・名水公園べるが 先日、白州の友人に会ってきました。友人でもあり、仕事仲間。実は山梨移住を決めたきっかけを作ってくれたのもこの方。いろいろとアドバイスをもらって今日に至っています。べるが内にあるレストラン『レ・アルピ』で昼食。はじめて来たのですが、森の中の静... 2025.04.09 日常
日常 家の近くに桜がない・・・ 毎日ワンコの散歩に行っております。そして毎日歩いていると、季節の移り変わりみたいなものを目にするのですが・・・桜見ないな・・・桜見ないな・・・と。そもそも、桜の木自体がないことに今更気づくというね(^^;というのも、先日から中央道のETCが... 2025.04.07 日常
日常 パーフェクトポーション アウトドアスプレーが有名なパーフェクトポーション。使い始めたのは5年ぐらい前だったと思います。わたくし釣りをやりますので、やはり虫への対策をしなくてはいけません。正直な所、効果はそれほど強力ではありません。夏は汗をかくので、2時間ぐらいで効... 2025.03.31 日常
日常 花粉と黄砂のダブル攻撃 ここのところ風が強いです。断続的に続いている感じでしょうか。穏やかな時は良いのですが、吹き出すとまあ止まらない(^^;風に強弱が無いというのでしょうか。風速5mなら、その風が途切れることなく吹き続けるようなイメージ?だから自転車の向かい風は... 2025.03.27 日常
日常 コーヒー豆を買いに行ってきた コーヒーは結構好きな方だと思います。朝だけ挽いて飲むのが習慣。吉祥寺に住んでいたときは成城石井で豆を買っていました。すいません、そんなに豆には詳しくないのですが・・・(^^;今月のはじめに東京へ行った時に買ってきた豆もそろそろ無くなりそう。... 2025.03.25 日常