走行記録 2024-5-2 多摩丘陵 4月10日以来、地元を走っていませんでした。時間経つのは早いものです。ちょっと他のことやってると、一週間や二週間なんてあっという間。そりゃあ一年なんて気がつけば終わってるわけだ(^^;;道幅を拡張した多摩サイにも慣れてきました。これ全区間や... 2024.05.04 走行記録
走行記録 2024-4-28 霧ヶ峰・白樺湖・蓼科 9時頃に実家を出発。ちょっと霧ヶ峰までというノリでしたが、結果的に結構過酷なコースになってしまいました(^^;;東京と違うところは、当たり前ですけどスタートから既に山ということ。平地に見えても至る所が坂道です。ガーミンを見ていても、勾配0%... 2024.05.01 走行記録
走行記録 2024-4-26 清里・野辺山 実家で過ごす二日目。天気が良いので、午前中はちょっとだけ自転車に乗りました。2時間少しのライドですが、そこそこボリュームがあります。向こう側には富士山。少し右に目を向けると甲斐駒ヶ岳。後ろを見れば八ヶ岳。マイナスイオン出過ぎですなぁ( ´ ... 2024.04.27 走行記録
走行記録 2024-4-21 奥多摩 行ってきました、今年初の奥多摩。7時頃から家を出ますが、さすが週末。高速道路は既に渋滞していて、下道の方が早い様子。平日なら1時間もあれば着いてしまうのですが、所々の渋滞で1時間半もかかりました。いつもの武蔵五日市駅前のタイムズに停めますが... 2024.04.23 走行記録
走行記録 2024-4-10 多摩丘陵 速くなる近道 ここ最近、早朝ライドが無くなりました。それもそのはず。普段から効率良く走るにはどうしたら良いのか?会社に行く前、帰ってきたあと。あとは休みの日ですね。このふたつしか無かったのです。夜走るのはあまり好きでは無いので、早朝になりました。でも会社... 2024.04.12 走行記録
走行記録 2024-4-7 多摩丘陵 もう半袖で良いね 晴れろ晴れろと言ってたら晴れました。早朝はシトシトと雨が降っていてテンション落ちてましたが、そのうち明るくなってきた?気温が高いので、太陽が出てくれればあっという間に路面が乾きます。午前中に家のことは済ませて、13時頃からの出発です。あっつ... 2024.04.08 走行記録
走行記録 2024-3-30 走行記録 早朝も寒くない 29日から気温が一気に上昇しました。先週まで寒くて白い息が出ていたのが嘘のようです。季節の境目みたいなものが無くなってきました。ある日を境に寒く、そして暖かくなります。湿度が高いせいか、路面の乾きが良くないです。季節の変わり目は朝露などで路... 2024.03.31 走行記録
走行記録 2024-3-20 走行記録 多摩サイリニューアル 最近は休日によく晴れてくれます。相変わらず風は吹き出しますが、それでも走れることは素晴らしい。早朝は冷え込みますが、8時にもなれば寒さはほとんど感じません。家を出るとサイクリストやランニングの方が多い?平日なのにどうしたと思ったら、この日は... 2024.03.23 走行記録
走行記録 2024-3-17 走行記録 今年初のランド坂 日に日に明るくなっていく早朝。不思議なもので、5時起床が苦ではなくなっていきます。やっぱり真っ暗だと体が拒否反応でもしているのでしょうか(笑)さてさて、朝から気温も7度ぐらいの予報です。春物で行ってしまおうかと玄関を開けますが、やっぱり空気... 2024.03.18 走行記録
走行記録 2024-3-9 走行記録 霧の出た早朝ライド 久しぶりの早朝ライド。なんだか5時のタイマーがやたらと厳しく感じました。まあ普段はまず起きない時間なので、ちょっと間を開けると体には厳しいようです(笑)ささっと着替えて出発したいところですが、冬のウエアはめんどくさい!レッグウォーマーつけて... 2024.03.10 走行記録