走行記録 アワイチ 前半は平坦続き そんなことで、少し遅れ気味に淡路島に到着。スタート地点でもある岩屋ポートビル駐車場に車を止めました。結構狭いので、止めるなら屋上が良いと思います(^^;;料金は一日止めておいても500円です。ですが、道の駅に止める方も多いようです。しかしで... 2024.11.07 走行記録
走行記録 アウターとインナー 切り替えタイミングはどこか 自転車に乗りやすい気候が続いています。C68のコーティングも終わったし、天気も良いし、乗るかーみたいな感じで出発。その前にクリートを変えました。最近ハマり具合が悪いなと思ったら、ボロボロでした・・・時々確認しなくてはいけませんね。晴れとも曇... 2024.11.02 走行記録
走行記録 奥多摩の紅葉は遅れ気味 週末は奥多摩に行きました。二週連続ですね(^^;;前回は不甲斐ない結果だったので、そのせいかもしれません。あまり難しいことは考えず、走りたい時に走ります。体のコンディションも大切ですけど、やっぱり気分も大切だと思っています。先週は少し遅れ気... 2024.10.29 走行記録
走行記録 『明確な差』とはこのこと タイヤを変えて早速走ってみました。正直なところドキドキでした。だって、何も変わらなかったらどうしようって(^^;;ですが、走り出して早々に認識しました。やはり走りが軽いです。発進からして違う。このスッと前に出る感じ。追い風と勘違いするぐらい... 2024.10.28 走行記録
走行記録 最後の悪あがき GP5000が到着してから早速交換しようと思いましたが・・・変える前に一発頑張って走ってみるかと大垂水へ。午前中は晴れ、午後は曇りのち雨という予報です。確かにそれっぽい雰囲気はありますね。早めに行って帰ってくることにします。ひたすら尾根幹を... 2024.10.25 走行記録
走行記録 寒くて下山しました 灼熱と書いたブログからたった一日。今度は寒いというワードが出てまいりました。自分でも訳が分からなくなります。でも、そんな季節が現実になっている今日この頃です(^^;;予報では冷えると言われていましたが、奥多摩に行ってきました。朝マックにかぶ... 2024.10.22 走行記録
走行記録 10月の灼熱ライド 暑いと文句言うならわざわざ乗らなければ良いのに(^^;;だけど、これが最後の・・・って思うとね。訳のわからない所で貧乏性です。言葉通りの夏日!気温が高いだけでなく、夜間に降った雨の影響で湿度があります。汗のベトベト具合で分かるのです。今日も... 2024.10.21 走行記録
走行記録 足が回らない時は顎を引く 先日、寝違えました(^^;;時々やってしまうのですが、今回は首が痛いです。下を向くとイタタ・・・だからこの日は、気持ち上を向いて生活。午前中で治るかなと思いきや、午後になってもイタタ・・・この治りの遅さに年齢を感じてしまいます( ; ; )... 2024.10.18 走行記録
走行記録 宮ヶ瀬サイクリング というわけで、連休の真ん中は宮ヶ瀬へ。本当は奥多摩に行こうかと考えていましたが、混みそう・・・まあ、結果的には同じだったのですが(^^;;これぞ秋晴れ!気温26度、湿度もなく快晴。そりゃあ皆さん出掛けたくもなります。多摩河原橋も渋滞しており... 2024.10.15 走行記録
走行記録 秋晴れが続く この間の大垂水から、気候が落ち着いた気がします。今年は何回言っているのかこのセリフ(^^;;湿度もなく良い天気です。気温は30度近くありますが、先日とは大違い。湿度が無いとここまで違うのかと思うぐらい。東京オリンピックの時にヨーロッパの選手... 2024.10.13 走行記録