自転車雑談 スポークがグラグラ 昨日は自転車に乗りました。先週に引き続き、少し遠くまで行ってきたのですが・・・帰りにトラブル発生。急に後輪からシャカシャカと異音が発生し、なんだか前に進まない。なんだぁ?と降りて確認してみると、後輪が激しくブレとる(^^;ブレた部分がブレー... 2025.04.20 自転車雑談
自転車雑談 次はロングクランクが流行る? ショートクランク流行ってますね。150㎜とか155㎜とかがそれにあたるのでしょうか。結構極端に短いのが流行ったな・・・という印象です(^^;170から150に変えると、どんな違和感があるんだろうとか。例えば今後ロングクランクなるものが流行っ... 2025.04.04 自転車雑談
自転車雑談 山梨の和田峠 和田峠っていうと八王子の和田峠ですよね。都内で激坂を味わいたければ、一番アクセスも良いと思います。ただ山梨にも和田峠がございます。先日甲府に行ってきたのですが、予定より早く用事を終えてしまったので、どうするか・・・Googleマップを見てい... 2025.03.28 自転車雑談
自転車雑談 野辺山偵察 小淵沢界隈ではほとんど雪が溶けました。そろそろ野辺山エリアはどうなんだろうと・・・上の方は仕方ないとして、微妙な感じですね。いきなり自転車で行く勇気もないので、車で行ってきました(笑)おなじみの鉄道最高地点。そして道路状況ですが、28号経由... 2025.03.24 自転車雑談
自転車雑談 タイヤローテーションのサイクル 先週から雪が降っては晴れての繰り返し。だんだん気温が上がってきているので、晴れると溶けるのも早くなってきました。ですが、裏通りはご覧の通り。完全に乾くにはいたらず・・・自転車だと一瞬でグジャグジャになるやつですね(^^;仕方ないのでワンコの... 2025.03.21 自転車雑談
自転車雑談 マット塗装で乗り換え促進? マット塗装についてです。ロードバイクの世界では過半数をしめているのではないでしょうか。我が家のドグマもマットです。存在感があって格好良いのは確かです。でも所有していて、なんか難しい色だなと感じる人も多いはず。汚れがつきやすいし、傷がついたら... 2025.03.12 自転車雑談
自転車雑談 TIME SCYLON わたくしロードバイク歴が10年になろうとしています。始めた当初から、マシンはずっとピナレロ。プリンス2015年モデルから、現在はドグマ2022年モデル。ピナレロが好きです。機能はもちろんだけど、そういう問題よりもやはり格好良いから。そんなピ... 2025.03.09 自転車雑談
自転車雑談 グローブを買わなくては! 富士ヒルにエントリーしたわたくしでございますが・・・何せ初めてなので、しっかりとルールを確認しておかなくてはいけません。そこで公式を見ていきますと・・・グローブは着用。まあ当然ですね(^^;正直なところ、グローブはあまり好きではありません。... 2025.02.21 自転車雑談
自転車雑談 富士ヒルにエントリー! レースはやらないと言い続けていました。最初にお伝えしたいのですが、競技が嫌いな訳ではありません。負けるのが嫌だから避けているのでもありません(笑)熱中してしまうのです(^^;もともと乗り物は四輪から始めたのですが、それなりに注ぎ込んでしまい... 2025.02.16 自転車雑談
自転車雑談 早朝ライドの過酷さ ちょうど一年前の今ぐらいは、東京で早朝ライドをしていました。厳冬期という、ちょうど一番寒い季節です。早朝6時ぐらいの多摩川。雲のない快晴の日。このような日が最も冷え込みます。放射冷却というやつでしょうか。地表の温度がフタの無い空に消えていく... 2025.02.12 自転車雑談