日常

日常

尾白川でドボン!

先日はうちのワンコ三兄弟と尾白川へ。尾白川と書いて『おじらがわ』と読みます。白州の尾白川渓谷駐車場まで車で入って行けます。この先は駒ヶ岳神社を介して登山道の入り口。最近、熊が出るようなので登山の方はお気をつけください(^^;森の中に入ってい...
日常

再び東京へ

先週、叔父が亡くなり三日間ほど東京へ行っておりました。叔父といえど、自分にとってはすごくお世話になった人。小さい頃はよく遊んでくれたし、モータースポーツが好きでレース観戦に連れて行ってくれたり。それが原因(笑)で自分も当時はモータースポーツ...
日常

去年よりも暑い高原

暑いですね・・・梅雨が明けそうで明けない。標高の高い場所でも蒸し暑いです。毎朝ワンコの散歩で歩き回ってますが、曇りの日は早朝からむしむし・・・写真からも伝わると思いますが、その通りの湿度です。気温は9時ごろまで平和なのが救いですが、それ以降...
日常

治らない風邪・・・

風邪ひいて今日で一週間。熱は下がったのですが、喉の痛みと咳がひどく、夜はほとんど眠れません。飲食がまともに出来ないので、本当に点滴打つ一歩手前までいきました(^^;夜は眠たいのに咳で眠れないという、まさに生き地獄のような感じ。ウトウトとする...
日常

夏風邪

風邪ひきました・・・本当にダルダルなので、短く書きます(笑)先日自転車に乗ったのですが、朝からどうも腰が痛い。寝違えた?寝違えても腰なんて痛くなることはなかったんですけどね・・・まあ、でもやっぱり無理なんてするもんじゃありません。腰は痛いし...
日常

10万kmで車は買い替えか

久しぶりの車ネタです。先日の渋峠の帰り道、マイカーの走行距離が10万kmに達しました。なぜハイビームが点いているかって?真っ暗な夜道で鹿を跳ね飛ばさないようにです(笑)あれにぶつかったら、大型バイクと接触するようなもんです・・・先月、近所の...
日常

富士ヒル当日まで走れないのか・・・

ここ最近は一週間に2〜3回走るようにしていました。こんなに走っているのは久しぶりかもしれません。東京の早朝ライドでさえ、週に1〜2回。一度のライドに30〜40km走れば良い方でした。しかし、こちらは一度のライドで最低でも40kmぐらいは走り...
日常

距離の感覚が異なる世界

映画のようなことを言っていますが、東京に行ってきたとおいうお話です(笑)目的はミクの納品と、わたくしのホイール修理。25日の早朝4時に出発。小淵沢から東京まで約150kmあります。こちらに来てから、この時間帯を走るのは初めてです。言うまでも...
日常

日帰りで東京へ

墓参りへ行きました。お彼岸はいつも外して行くようにしています。我が家のお墓は八王子なのですが、お彼岸は桜のシーズンと被るのです。はい、ド渋滞で霊園まで辿り着けません(^^;八王子は東京霊園。半年ぶりぐらいに来ました。片道約100kmぐらいあ...
日常

高原にも春がやってきた

ここ一週間で色づいてきました。冬は植物に色がなくて、ものすごく寒々しい光景でした・・・茶色一色だった景色も少しずつ緑色に変わってきました。毎日この子の散歩で歩き回っているから、変化がよく分かります。最近すっかり懐いてくれて、朝起きてテーブル...