走行記録 夏のメルヘン街道 連休の最終日は一日フリーになったので走りました。前半は天候が優れなかったので、8日振りだったかな・・・後半はしっかりと晴れてくれました。湿度も抜けて気持ちの良い天気です。とりあえず28号で清里を抜けて、野辺山まで来ました。さて、どうするか。... 2025.08.21 走行記録
走行記録 連休は地元でおとなしく 連休最終日に書いております。今年の連休は天気が良くありませんでした。東京に行って久しぶりに灼熱ライドとか考えたりもしたのですが(笑)前半はほとんど降られてしまい、後半は友人が来てくれることになっていたので東京遠征はパス。てなわけで、いつもの... 2025.08.17 走行記録
自転車雑談 や・・・やっぱり・・・ 先月、乗鞍に行ってきたのですが、エコーラインの道路状態について少々書きました。景色が良くて、ついついそちらに目が入ってしまうのですが・・・目につくのはこの路肩ですね。このガードレール、あきらかに周りが崩落してこうなっているのが分かります。写... 2025.08.16 自転車雑談
走行記録 真夏でも普通に走れます 暑さのピークは7月の後半あたりから8月のはじめでした。日中はさすがにエアコン入れましたね。扇風機だけでも生活できなくはないですが、ちょっと我慢を強いられてしまいます(^^;でも、結局まともにエアコン入れたのはその1ヶ月ぐらいでした。電気代安... 2025.08.14 走行記録
走行記録 白州から清里へヒルクライム 7月後半から8月の初めまで暑さがピークだったように感じます。住んでいる場所は標高900mぐらいありますが、日中はさすがに気温が上がります。そういったこともあり、この季節は清里、野辺山方面へ行くことがほとんど。1,300mを超えてくるので、夏... 2025.08.11 走行記録
走行記録 乗鞍を満喫 先週は乗鞍に行ってきました。7月は昇仙峡からはじまり、西伊豆と今回の乗鞍。ほとんど地元を走っていないという贅沢をしてしまいました。ということで、初めて平日の乗鞍にやってきました。いつも観光センターのある駐車場を使わせてもらっています。週末連... 2025.08.06 走行記録
自転車雑談 渋峠通行止め 噴火警戒レベル2ということで、渋峠が通行止めになっております。自転車乗りとしては一番走りたい季節ですけどね。こればかりは仕方ありません。わたくしは6月に行ってきましたが、やはり行ける時に行っておいて良かった。そういえば、その前には雪崩でも通... 2025.08.05 自転車雑談
走行記録 高原に住むと海が見たくなる 夏だ夏だと喜んでいる43歳です(笑)いくつになっても、夏って良いものでついつい(^^;今住んでいる場所は湿度が低いので、夏でも快適といえば快適です。山の中でのんびり過ごす毎日はもちろん素晴らしいのですが・・・海に行きたい!(・∀・)とんだ贅... 2025.08.02 走行記録
走行記録 夏の昇仙峡 先日、昇仙峡へ走りに行きました。以前から興味のあった場所なのですが、どうも我が家からアクセスがよろしくない・・・距離はたいしたことないのですが、昇仙峡へ直接つながる道がありません。韮崎あたりまで下山してから、昇仙峡へ向かって上る感じ?帰りも... 2025.07.28 走行記録
走行記録 快適な高原地帯 毎日危険な暑さと言われてますが、高原地帯は結構快適です。暑さといっても、気温だけ高いのは意外と平気。よろしくないのは湿度なんでしょうね。汗をかくとベタベタ・・・わたくし肌が強い方ではなく、湿度が高い中で汗をかくと肌荒れを起こします。よくそん... 2025.07.25 走行記録