ウェア 春と秋のウェアがほとんど出番なし・・・ 今年、春と秋のウェアがほとんど出番無しです。10月に入ってから肌寒くて長袖に切り替えたけど、昨日なんか冬着でも良いぐらいに冷え込んだ。寒さって気温だけではないんですよね。風向きとか空気の違いで同じ気温15度でも感じ方が違う。ここ最近の木枯ら... 2023.11.16 ウェア
ウェア グローブの重ね着は便利で快適! 早朝の冷え込みにより、先日からフルフィンガーグローブを使い始めた。フルフィンガーは2着持っている。春や秋などで使う薄手のもの。そして冬に使う厚手のもの。その時の気温で使い分けるようにしているけど、実はもうひとつの使い方がある。それは厳冬期の... 2023.10.26 ウェア
ウェア Rapha プロチームロングスリーブはトレーニングシリーズとここが違う 以前ブログで書いたこちらの記事。Raphaのプロチームとトレーニングシリーズの違いについて。半袖は生地の質に違いがあるものの、使い方は同じ。それでは季節もそれらしくなってきたので、ロングスリーブのお話でも(笑)最初に言ってしまうけど、ロング... 2023.10.04 ウェア
ウェア Rapha プロチームとプロチームトレーニングの違い 僕はずっとRaphaのウェアを愛用している。最初はカステリを着ていた時もあったけど、Raphaのシンプルさが好きで今はこれだけ。そのRaphaにもシリーズが様々あり、クラシック、コア、プロチーム。大きく分けて、この3シリーズだと考えて良いと... 2023.09.14 ウェア
ウェア ウェアの衣替えタイミング まだまだ暑苦しい日が続くけど、季節は秋に向かっている。自転車のようなスポーツは、衣替えのタイミングというものがなかなか難しい。暑いと思って薄着をすれば寒かったりするし、その逆もある。これからの季節、僕の衣替えのタイミングは毎年10月中旬頃。... 2023.08.26 ウェア
ウェア サイクリングウェアはどこに拘るべきか 様々なメーカーからスタイリッシュなウェアが出ておりどれを選ぼうか迷っている時も楽しい時間。僕は自転車をはじめた当初からずっとRaphaを愛用している。シンプルなデザインが好きだし、生地もしっかりしているので長持ちする。最初はクラシックシリー... 2023.06.12 ウェア