自転車雑談

自転車雑談

オーバーホールの年

先月ヘッドから異音があって、ベアリングの交換。ついでにバラして洗浄。続いて前輪のシールドベアリングが逝ったので交換。自転車屋さん撮影そして前輪のオーバーホールに続いて、後輪もやってもらいました。自転車屋さん撮影何だかんだと、こいつが一番酷か...
自転車雑談

ちょっと伊豆に行ってきました

なんだか海の方に行きたくなり伊豆に行ってきました。いつもの『伊豆のへそ』から出発。半島一周する気力はなかったので半分で(笑)天気にも恵まれ、快適な1日でした。ライドよりも週末の渋滞で疲れたので、とりあえず寝ます。走行記録はまた後日(^^;;
自転車

チェーンのメンテは適当でも良い?

チェーンのメンテってどのぐらいの頻度でやるものでしょうか。汚れたら?何となくスムーズではなくなったら?最初は何キロ走ったらとか、メモしながらやっていましたが、今は適当です(笑)まあ結局のところ、走る環境で変わると思いますので。路面が汚れてい...
自転車雑談

霧ヶ峰

昨日は霧ヶ峰に行ってきました。前々から行きたいなと思ってましたが、なかなか時間が取れず。実家に来てまで自転車優先には出来ませんのでね(^^;;乗鞍や渋峠ほどとは言えませんが、標高の高い場所ならではの雰囲気は十分味わえます。好きなんですよ、こ...
自転車雑談

え?次はそこ?

ヘッドベアリング交換から戻ってきまして、昨日は奥多摩走りました。ヘッドのガリガリ音も消え、気分良く風張峠に登頂。さあ、気持ち良く下って奥多摩湖を拝もう。下り始めてすぐにギャギャギャ〜〜!って・・・な・・・なに!?今度は何だ?(^^;;ペダル...
自転車雑談

退院

昨晩、日付が変わる頃に自転車屋さんから『交換終わったよー』とメールが入ってました(笑)いやいや、何時までやってるんでしょうか・・・もう還暦だよって言ってた気がしますが、驚異的な体力です(^^;;見習いたいですね。いつまでも現役。好きな仕事な...
自転車雑談

季節は春へ

寒気が退きました。最後に冷たい雨を思い切り降らせ、ついに季節が入れ替わった感じ。南風特有の暖かい風と湿度。癖毛なもので、すぐ分かるんです(笑)おそらく、もう冬用のウエアは出番がないと思います。なんだかんだと12〜3月まで使うウインタージャケ...
自転車雑談

そろそろ奥多摩解禁

3月も終わりに近づいてきました。3月って春というイメージありますが、まだまだ冷え込みが厳しいです。東京でも雪が降ります。去年は3月末に雪が降りました。暖かくなったり寒くなったり。家の近くは大丈夫でも、山に行けば路面凍結なんて当たり前。特に日...
自転車雑談

そろそろ次期ヘルメットを検討する

ヘルメットの交換サイクルは3年。知っていても、まあいいか・・・って使い続けてる方が意外と多いと思います。ヘルメットって劣化している実感湧きません。傷が無ければ綺麗だし、インナーパッドがボロくなるぐらいですかね。こけてぶつけたりしなければ、大...
自転車雑談

結局のところチェーンオイルはここに落ち着く

いくつか使ってきました。仕事上、ワコーズ製品を使う機会があり、最初に手にしたのはワコーズのチェーンルブ。スプレー式で使いやすくノイズも無く特に不満はなかったです。だけど、四輪時代のクセでしょうか、オイルを調べ出したら欲が出た(笑)一度は手に...