自転車雑談 退院 昨晩、日付が変わる頃に自転車屋さんから『交換終わったよー』とメールが入ってました(笑)いやいや、何時までやってるんでしょうか・・・もう還暦だよって言ってた気がしますが、驚異的な体力です(^^;;見習いたいですね。いつまでも現役。好きな仕事な... 2024.04.19 自転車雑談
コンポーネント タイヤ買いました そろそろ買わなきゃ・・・なんて思いながら結構時間が経ちました。使ってきたコンチのGP5000もそろそろ限界。横グリップよりも、ブレーキ時に不安を感じるようになりました。タイヤのグリップは縦と横。自転車のABSは自分ですからね。タイヤロックす... 2024.04.13 コンポーネント
走行記録 2024-4-10 多摩丘陵 速くなる近道 ここ最近、早朝ライドが無くなりました。それもそのはず。普段から効率良く走るにはどうしたら良いのか?会社に行く前、帰ってきたあと。あとは休みの日ですね。このふたつしか無かったのです。夜走るのはあまり好きでは無いので、早朝になりました。でも会社... 2024.04.12 走行記録
走行記録 2024-4-7 多摩丘陵 もう半袖で良いね 晴れろ晴れろと言ってたら晴れました。早朝はシトシトと雨が降っていてテンション落ちてましたが、そのうち明るくなってきた?気温が高いので、太陽が出てくれればあっという間に路面が乾きます。午前中に家のことは済ませて、13時頃からの出発です。あっつ... 2024.04.08 走行記録
走行記録 2024-3-30 走行記録 早朝も寒くない 29日から気温が一気に上昇しました。先週まで寒くて白い息が出ていたのが嘘のようです。季節の境目みたいなものが無くなってきました。ある日を境に寒く、そして暖かくなります。湿度が高いせいか、路面の乾きが良くないです。季節の変わり目は朝露などで路... 2024.03.31 走行記録
自転車雑談 季節は春へ 寒気が退きました。最後に冷たい雨を思い切り降らせ、ついに季節が入れ替わった感じ。南風特有の暖かい風と湿度。癖毛なもので、すぐ分かるんです(笑)おそらく、もう冬用のウエアは出番がないと思います。なんだかんだと12〜3月まで使うウインタージャケ... 2024.03.30 自転車雑談
自転車雑談 そろそろ奥多摩解禁 3月も終わりに近づいてきました。3月って春というイメージありますが、まだまだ冷え込みが厳しいです。東京でも雪が降ります。去年は3月末に雪が降りました。暖かくなったり寒くなったり。家の近くは大丈夫でも、山に行けば路面凍結なんて当たり前。特に日... 2024.03.26 自転車雑談
自転車雑談 そろそろ次期ヘルメットを検討する ヘルメットの交換サイクルは3年。知っていても、まあいいか・・・って使い続けてる方が意外と多いと思います。ヘルメットって劣化している実感湧きません。傷が無ければ綺麗だし、インナーパッドがボロくなるぐらいですかね。こけてぶつけたりしなければ、大... 2024.03.25 自転車雑談
走行記録 2024-3-20 走行記録 多摩サイリニューアル 最近は休日によく晴れてくれます。相変わらず風は吹き出しますが、それでも走れることは素晴らしい。早朝は冷え込みますが、8時にもなれば寒さはほとんど感じません。家を出るとサイクリストやランニングの方が多い?平日なのにどうしたと思ったら、この日は... 2024.03.23 走行記録
自転車雑談 結局のところチェーンオイルはここに落ち着く いくつか使ってきました。仕事上、ワコーズ製品を使う機会があり、最初に手にしたのはワコーズのチェーンルブ。スプレー式で使いやすくノイズも無く特に不満はなかったです。だけど、四輪時代のクセでしょうか、オイルを調べ出したら欲が出た(笑)一度は手に... 2024.03.22 自転車雑談