自転車

走行記録

12.27 連光寺 〜リハビリライド〜

普通の生活ができるようになりましたが、最後に病院で検査。もうぶり返したくはないので、慎重になっています。結果は問題無し。時々咳き込むのは炎症起こした影響なので、薬で徐々に治っていくとのこと。帰宅して真っ先に空気入れを手にしていた自分がいます...
自転車雑談

組みやすいタイヤはどれか?

昨日は通勤車のオーバーホールについてでしたが、ドグマもそろそろ交換すべき箇所が出てきています。この間はブレーキシューの交換についてでしたが、タイヤもそろそろ交換が必要です。今は定番ともいえるコンチのGP5000を使っています。使うのは初めて...
自転車雑談

通勤車オーバーホール

そういえば通勤車のルイガノをオーバーホールしました。乗りっぱなしのボロボロ状態で可哀想なことをしました・・・リアのブレーキワイヤーは切れ、後輪のクイックリリースは壊れホイールガタガタ。タイヤもひび割れが酷く限界でした。その他諸々ありまして、...
自転車

ロングセラーは間違いない

久しぶりにこんなにしっかり風邪をひきました。たぶん一昨日の夜あたりがピークだったと思います。薬が切れると一気に熱が上がり始め、寒気とだるさで寝込む状態・・・久しぶりにしっかり睡眠をとったおかげか、昨晩からだいぶ良くなってきました。もちろん完...
自転車雑談

車に意地悪されるのはまだマシだということ

サイクリストの皆さん、車に嫌がらせされたことありますか?僕はあります。マナーは守っているつもりです。手信号、余裕のある行動などなど・・・それでも相手には癇に障ることがあるのか、幅寄せされたり、道を塞がれたり。当初は腹が立っていました。あまり...
走行記録

12.13 いろは坂、小山田ルート 〜久しぶりの足攣り〜

休みの日は明るくなってから出かけます。早朝はいつも暗い時間から走り出しますが、暗いのが好きというわけではありません。できれば明るい時に走りたいものです。井の頭公園の紅葉も終わりが近づいてきました。落ち葉が多いので足元注意ですね。コーナーの最...
自転車雑談

そろそろ交換か・・・

最近少々チェックを怠っていたら・・・へ・・・減ってますなぁ・・・うしろも・・・まだ使えるといえば使えるのですが、使い切るところまで使えない達です。紛らわしい言い回しですいません(笑)タイヤもブレーキも、いつも早めに交換しています。四輪の時の...
自転車雑談

Festive500を達成できないもっともな理由

昨日はブログを書いておきながら、最後の公開ボタンを押し忘れたようです。正直まったく覚えていません。仕事から戻ってブログをチェックしたら、アップされていないから焦りました。あれ?消えた?ちょっと冷静に考えれば、そんなエラーが起きる訳もなく、た...
走行記録

12.10 真光寺ルート 〜寒いぐらいが適温か〜

このところ暖かいですね。ついこの間は早朝の気温が0度まで下がり、ついに来たこの季節なんて思ってましたが。寒さ感覚を前に書きましたが、0度って寒いじゃ無いんです。痛いんです。顔とか引き攣ってきます(笑)この日は下がっても4度でした。家出た瞬間...
自転車雑談

ガーミンサウンド鳴らしますか?

ティリリッ?とかティロッ?ってやつです。すいません、擬音語が超苦手です(笑)信号待ちしていると、後ろでクリート外す音と同じぐらい『むむっ!来たな!』と思わせる音です。サイクリストならこの気持ち分かってもらえると勝手に解釈します(笑)出だしか...