昨日はブログを書いておきながら、最後の公開ボタンを押し忘れたようです。
正直まったく覚えていません。
仕事から戻ってブログをチェックしたら、アップされていないから焦りました。
あれ?消えた?
ちょっと冷静に考えれば、そんなエラーが起きる訳もなく、ただの忘れです(笑)
ということで、昨日は珍しく夜にアップしました。
このところ年末ということもあって、仕事が慌ただしくなってきています。
あまり仕事のせいにはしたくないですが、たぶん気を取られていたのでしょう。
本題Festive500とは
本題に入りましょう。
そもそもFestive500とは何?ってことですが、サイクリストならご存知の方も多いと思います。
自分も愛用しているウェアメーカーRaphaが主催する年末恒例イベントです。
一言でまとめると、年末の8日間で500km走ろうぜ!ってやつです。
ストラバから参加登録して達成すれば記念バッジがもらえたり、クーポンコードがもらえたりします。
達成に必要なものは体力ではない
500kmと言われると、確かに結構な距離です。
キャノンボールやれば一発ですが(笑)
でもよく考えてみれば、8日間あります。
1日65kmも走れば十分に達成できます。
1日65kmと言われれば、ロングライドとは言えないような距離です。
少し自転車に慣れた人であれば、特別疲労を感じる距離ではないはずです。
でもこれ、ほとんど理論値のような数字でしかないと思います。
そもそも年末のこの時期に毎日65kmも走れる時間を確保できる人はそういないでしょう。
Festive500では体力よりも必要なものがあります。
時間と気力です。
現実的にはどういうスケジュールになるか
自分のような一般的な社会人にとって、年末の時間確保は難しいものです。
現実的には24日よりも後で年末のお休みに入ることだと思います。
例えば28日からお休みに入ったとして・・・
28、29、30、31日の四日間しかありません。
この時間だけで達成しようとすると、1日に125km走ることになります。
どうでしょうか。
あっという間に1日に乗る距離が、さっきの倍に跳ね上がります。
しかも、一日中自転車に乗っているだけの生活がかなう人も少ないはずです。
我らには生活があるんです(笑)
洗濯したり、部屋を掃除したり、買い物に行ったり・・・
それらと平行して1日125kmをこなさなくてはいけません。
そうすると、早朝から出発して昼過ぎには帰宅して、あとは家のこと。
こんな感じになることだと思います。
それを考えると、もういいや・・・ってなる訳です(笑)
効率良く距離を稼ぐにはどうすれば良いか
いかにストップアンドゴーを少なくして距離を稼ぐか。
これに尽きると思います。
僕も過去に一度、参加して達成したことがあります。
その時はせっかくロングライドに行くんだからと、毎日山に行っていました。
でも考えてみれば、距離を稼ぐという意味では非効率です。
山に行くまで市街地を走り、山に行けば当然坂があるのでスピードが出ません。
そう考えると、目的のためには不釣り合いな時間と体力を使っていました。
ではどの方法が良いのか。
サイクリングロード。
自分の中ではこれ一択です。
まず信号がありません。
平坦です。
このふたつが揃っている場所なら他の一般道でも良いと思います。
現に、Festive500に参加している上位勢の走行履歴を見ていると、そんなのばっかりです(笑)
オーバルコースをひたすら走っている猛者がたくさんいます。
限られた時間で効率良く達成するには、そうなるのも当然かと思います。
気力を保つ秘訣は?
上に書いた方法をやめることです(笑)
オィオィオィオィお前・・・あれだけ言っておいてそりゃ無いだろ・・・
怒られるかもしれないけど真面目にそう思います。
サイクリングロードを行ったり来たりと、同じ場所をひたすら走り続ける気力が僕にはありません。
こうなると、もう作業に近い感覚になってきます。
グランツーリスモの耐久レースやったことありますか?
あんな感じです(笑)
いつも書いている通り、自転車は趣味だから楽しんでなんぼだと思います。
もちろんこの方法で楽しめる人はそれでも良いんです。
でも、せっかく一日中自転車に乗れる時間をつくるわけだから、走りたい場所を走りませんか?
『走らなくちゃ』というマインドになると簡単に断念します。
毎日好きなだけ自転車に乗れるという、いつものワクワクした気持ちで挑んだほうが達成できます。
やめるのも勇気
それでも人間疲れると嫌になることもあります。
そしたらやめたほうが良いと思います。
これ仕事じゃないし(笑)
経験上ですけど、嫌々やっていても良いことありません。
自転車は集中力も必要なので、注意力散漫な状態で乗っていても危険なだけです。
だからやめたくなったらやめても良いのではないのでしょうか。
もちろん、バッジやクーポン欲しかったら頑張ってください(笑)
やめるのも勇気です。
達成できなかった理由を考えて、また来年挑めば良いだけ。
自分に合わないチャレンジなら挑まなければ良いだけのことです。
ただひとつ言えるのは、達成感はあるチャレンジです。
自信にも繋がると思うので、ぜひ一度は参加してみて欲しいです。
肝心な自分は今年チャレンジするのかというと、たぶんしません(笑)
時間に余裕が無いので、おそらく途中で断念してしまうと思います・・・
無理なく出来る時にチャレンジしたいところです。
コメント