自転車雑談

朝の冷気から守ってくれるのは、やはりベースレイヤー

これからの季節、朝は冷えて日中は暖かい。いや、もはや暑いと言っても良いぐらいの気温差になりますね。普段着でも困りますよね・・・朝は肌寒いと思って家を出たら、途端に気温が上がって電車の中で汗が止まらない。もともと汗っかきなので、いつまでも汗を...
日常

春が近い雰囲気を感じ取ろう

季節の匂いってあると思います?花の匂いとか、そういう具体的なものではなくて。何というか空気といったら良いのかな・・・特に、ここ最近の寒暖差から来る気候でそれを感じます。湿度が上がったから?気温が少しずつ上がってきたから?自然が放つ匂いみたい...
日常

趣味がつくれないってなぜだろう?

つい先日、職場の先輩と趣味についての話をしたこと。その人、趣味が無いと言います。そして奥さんも、子供も趣味が無いと言います。どうやったら趣味ってつくれるの?って。真剣に聞かれてちょっと返事に困りました(^^;;趣味が続くか続かないかならまだ...
自転車雑談

練習方法が少なくなるほど、質は高まっている

自転車乗ってると、いろいろ考えます。最初はがむしゃらに走る。とにかく走る。速く走るなんてことより、とにかく楽しいから走る。それだけだった記憶があります。だけど、そのうち山に行き出したりすると、思うように走れなくて落ち込んだり。そうすると一生...
走行記録

2.14 相模湖〜裏大垂水 〜久しぶりの山とゼブラ〜

予報通り、朝から天気は快晴。久しぶりに山に行けるとウキウキして、前日はしっかりと寝れなかった人。いつまでも小学生のようなテンションで生きている40超えのおじさん(^^;;いや、最近の小学生の方がしっかりしてるんじゃないか?テレビなどで将来の...
日常

プレミアムハイボール

仕事帰りにコンビニ寄ったら見つけてしまった。プレミアムハイボール白州。これ好きです。というか白州が好きです。10年ぐらい前はボトルで普通に買えたのに、今はなかなか見かけなくなりました。だからこうして適正量で割ったものを販売してくれることはあ...
日常

本当に欲しい物、良い物が霞んでしまう理由

最近YouTubeなどで昔の音楽動画を観ます。エイベックス全盛期世代なのでglobeやELTとか出るとつい観ちゃいますね。あとはビジュアル系も流行ってましたね。X JAPANからLUNA SEA、GLAY・・・いくらでも出てきてしまいます(...
日常

春と一緒にやってくるもの

もうやってきてますが、答えは花粉。2月入ったぐらいから、どうも目と鼻がおかしい。また風邪ひいた?と一瞬不安になりましたが、正体は花粉だと。これ自転車乗っている時はなかなか気が付かないのです。集中しているからですね。よろしくないのは帰ってきて...
走行記録

2.10 連光寺 〜日の出が少し早くなった?〜

前回のライドから一週間以上空きました。今年は年始から何かと忙しい日が続いております。まあ、暇だ暇だと嘆いているよりは良いですけどね。どちらかというと仕事は好きな方です。世の中よくブラックだ何だと話題になりますけど、それってモチベーション次第...
日常

役にたつより意味のあるもの

この間、本を読んでいて良い一節があったので引用。世の中、高いものと安いものってありますよね。安いから悪いというわけではありません。例えば服。ユニクロは安いですけど品質もそれなりなの?と言われればNO。耐久性なんて申し分ないし、機能性も十分。...