自転車雑談

Raphaのスキンケアが最高だったこと

ウェアメーカーとして有名なRaphaですが、過去にスキンケアを販売されていたのをご存知でしょうか?いくつか種類が販売されていましたが、徐々に廃盤になっていきました。3年ほど前でしょうか?ついにその姿を完全に消してしまいました・・・僕も愛用し...
走行記録

1.1 いろは坂 〜毎年恒例初日の出ライド〜

毎年恒例の初日の出ライド。日の出は6時50分らしいので、30分前には家を出発します。起床すると窓がガタガタ音を立てており、外に出ると少し風があります。でも暖かい!毎年元旦は冷え込み、昨年はマイナス2度まで下がり、一部路面が凍結していたのを覚...
自転車雑談

あけましておめでとうございます!

2024年になりました。昨年はブログを始めた年。どれだけ続くのか見ものでしたが、なんとか半年続き年を越せました(笑)今年もマイペースで続けていければ良いのかなと思っております。毎年恒例の初日の出を拝んできました。多摩河原橋は去年よりも混雑し...
自転車雑談

2023年を振り返る

年内最後は実家でゆっくり過ごしております。自転車は年始までお預けと思ったのですが、正月は天候が優れなそう?元旦だけ少し乗って、あとはゆっくりですかね。まあ、病み上がりなので無理なく・・・(笑)今年の走行距離です。決めている訳ではないのですが...
走行記録

12.27 連光寺 〜リハビリライド〜

普通の生活ができるようになりましたが、最後に病院で検査。もうぶり返したくはないので、慎重になっています。結果は問題無し。時々咳き込むのは炎症起こした影響なので、薬で徐々に治っていくとのこと。帰宅して真っ先に空気入れを手にしていた自分がいます...
日常

体調管理に気をつけましょう

年の最後にして、改めて思い知らされた感じです。コロナが明けて、マスクを外しても良いという開放感から、インフルエンザの警告に気が緩んでいました。インフルエンザなんて記憶の限り、経験したのは随分前の話です。去年も大丈夫だったから今年も・・・なん...
日常

いやいや、こんなことってあるんですね・・・

23日にブログを書き終え、部屋でゆっくりしていたら明らかに体調が悪化してる?とにかく怠い・・・体の節々が痛い・・・これはダメなやつだと察し、土曜日の午前診療に駆け込みました。診察結果はインフルエンザA型。風邪のような症状からはじまり、あとか...
日常

乗っていない期間が10日を超えた・・・

風邪をひいて当然自転車はお休みをしているわけですが、ついに10日が経過。たぶんこの5年ぐらいの間で、ここまで乗らなかったのは初めてではないかと。なんだか、すっきりと治ってくれない風邪です。治ってきたと思っていたら、最後は咳です・・・本当に最...
自転車雑談

組みやすいタイヤはどれか?

昨日は通勤車のオーバーホールについてでしたが、ドグマもそろそろ交換すべき箇所が出てきています。この間はブレーキシューの交換についてでしたが、タイヤもそろそろ交換が必要です。今は定番ともいえるコンチのGP5000を使っています。使うのは初めて...
自転車雑談

通勤車オーバーホール

そういえば通勤車のルイガノをオーバーホールしました。乗りっぱなしのボロボロ状態で可哀想なことをしました・・・リアのブレーキワイヤーは切れ、後輪のクイックリリースは壊れホイールガタガタ。タイヤもひび割れが酷く限界でした。その他諸々ありまして、...