Rapha プロチームロングスリーブはトレーニングシリーズとここが違う

ウェア

以前ブログで書いたこちらの記事

Raphaのプロチームとトレーニングシリーズの違いについて。

半袖は生地の質に違いがあるものの、使い方は同じ。

それでは季節もそれらしくなってきたので、ロングスリーブのお話でも(笑)


最初に言ってしまうけど、ロングスリーブはこの二種類別物と考えた方が良いと思う。

半袖に準じて生地が違うところは同じだけど、それよりも生地の厚さが違う。

プロチームの方が厚く、トレーニングの方が薄い。

冬までの繋ぎでトレーニングを頼りにしてしまうと、少し物足りなさを感じると思う。

もちろん、強度や個々の寒さへの耐性などによっても変わるので、参考までにといったところ。

こちらトレーニングの裏地。

表生地と同じで、特に何か施されている感じはない。

こちらプロチームの裏地。

生地が格子状になっていて、これがより優れた暖かさと通気性を手に入れている。

この生地、結構アウトドアメーカーのウェアでも見られるもので、より寒暖差の大きな環境でパフォーマンスを発揮すると思われる。

生地のしなやかさは半袖譲りで素晴らしいのはもちろん、生地の厚さがまさに絶妙。

通気性も優れているので、多少暑いと感じてもすぐに熱気を逃がしてくれる。

ちょっと寒いけど冬着を出すまでもないような日でも、このジャージはかゆいところに手が届く。

僕は12月頃まではプロチームで過ごすことができる。


こんなことを書いていると、トレーニングの出番が無いように見えてくる(笑)

でもご安心。

トレーニングにはトレーニングの使い方があり、僕にとって無くてはならない存在。

比較的薄手なこのジャージは今がまさに出しどころ。

早朝ライドでアームウォーマーを着け続けているようであれば、ついにこのジャージの出番。

実のところ、アームウォーマーはあまり好きでは無い。

ジレも好きでは無い。

脱いだり着たりが面倒なだけです(笑)


そして、それ以上に僕が重宝しているのが真冬。

プロチームの使用頻度が多くなり、一度は出番が減るトレーニングジャージだが、寒さの厳しくなる1〜3月頃に再び出番は増える。

使い方はウインタージャケットの下に着ると言うもの。

厳冬期はベースレイヤーのみでは厳しく、もう一枚欲しい時がある。

そんな時にこのジャージはインナーとして活躍してくれる。

タイトフィットと生地の薄さから、ジャケットの下に着ても窮屈な感じはない。

これはトレーニングジャージだからこそ出来ることであり、プロチームの生地の厚さでは無理だろう。


ロングスリーブはそれぞれ違う性格を持っており、それぞれに良いところがある。

自分の用途に合ったものを選べば、これからの季節は心強い味方になってくれるはず。

以上、プロチーム愛を伝えたい人の独り言でした(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました