サイクリングウェアはどこに拘るべきか

ウェア

様々なメーカーからスタイリッシュなウェアが出ており

どれを選ぼうか迷っている時も楽しい時間。

僕は自転車をはじめた当初からずっとRaphaを愛用している。

シンプルなデザインが好きだし、生地もしっかりしているので長持ちする。

最初はクラシックシリーズを愛用していたが、続けていると

だんだんと速く走れるようになり、タプタプだった締まりのない体も

少しはそれらしくなってきて、今はプロチームシリーズを愛用している。

どれも機能性に富んだウェアに違いないのだが、僕が一番重要視しているのは

ジャージでもビブショーツでもなく、アンダーウェアだ。


はじめてそれに気づいたのは、クロスバイクで通勤をしていた時だった。

春先のまだ肌寒い季節だったと思う。

自転車というものは、自分が思っている以上に汗をかくことを知り、

そして冷たい風による汗冷えを経験した。

その時は某メーカーの普段着用アンダーウェアを着ていた。

速乾性、防臭を謳ってはいたが、それはあくまで日常の使用でということだ。

クロスバイクは立派なスポーツ。

通勤といえど、発汗量は日常という枠にはあてはまらない。


そして調べると、自転車用のベースレイヤーというものがあると知り、

すぐに購入することになった。

これが今も愛用し続けているRaphaの商品との出会いでもあった。

実はRaphaの商品で一番最初に購入したのはベースレイヤーだ。

ロードバイクを持っていない身ながらも、その時から既に興味は持っていて

バイクだけではなく、ウェアのメーカーにも目を通していた。

自宅から比較的近くにあるRapha東京店に行き、スタッフの方に話を聞くと、

案の定、僕のやっていたことは危険だと指摘された(笑)

僕の経験した汗冷えは、特に気温差の激しい山では低体温症になり、とても危険だと。

今となっては当たり前この上ないことだけど、当時はこんなことも知らないで

ロードバイクが欲しいだのと言っていた自分が恥ずかしくなる(笑)

そして、そんな何も知らない当時の自分に親切丁寧、説明してくれたスタッフの方には本当に感謝!

その時に購入したのがメリノベースレイヤーだ

メリノは体温調整がしやすく、着心地も良いからお勧めとおしえてもらい、

早速通勤で使用すると、その快適さに驚愕した。

まず暖かい!

あんなに薄いのに、しっかりと保温されている感じが伝わってくる。

そしてさらに驚いたのは汗をかき始めてからだ。

いつもはだんだんと汗で服が重くなってくると、

徐々に体が冷えてくる不快な感覚が襲ってくる。

でも、それが全くと言って良いほど無く、暖かさが変わらない。

汗で肌に張り付く感じもなく、自宅に着いて部屋で着替える頃には乾いていた。

汗臭さも感じることがなく、終始快適に自転車を楽しむことができた。

それなりの金額にはなるが、僕は今でもそれ以上の価値があると思っている。


現在、メリノは寒暖差のある場所や季節で主に使用するようになった。

もちろんオールシーズン使用できることは間違い無いけど、

普段はプロチームのベースレイヤーを愛用している。

こちらの方が更に薄手で、フィット感も良く、速乾性も優れている。

真夏、暑さで水を被ろうが、あっという間に乾いてしまうので

細かいことは気にせず、使い倒せる(笑)

もちろんジャージやビブショーツの選択も重要であることは間違い無く

自分が良いと思ったものを組み合わせて使うことで

一日を快適に楽しく過ごすことができる。

アンダーウェアは僕の中ではタイヤやブレーキに近い存在なのかもしれない。

自転車は人力だから、エンジンである人間のコンディションが良くなければ

どんな自転車に乗っていてもパフォーマンスは発揮できない。

その重要な役割をしてくるれるのがアンダーウェアだと思う。

もし、ウェアで一番お金をかけるのはどこ?拘るのはどこ?と聞かれれば

僕は間違い無くアンダーウェアと答える。



ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました