マット塗装にガラスコーティングは無し?

自転車雑談

最近は自転車業界でもよく見るようになりました。

ガラスコーティング。

仕事でこの手のものを扱っています。

自動車ではお馴染みのコーティングになりました。

特性としては、簡単にいうと剥がれることのないコーティングです。

ただし、下地をしっかりやっていることが前提です。

脱脂もろくにしないで塗ったところで、拭き上げの段階でほぼ車両側に残っていません。

ある程度は専門の知識と技術が必要です。

量販店で売っているものはガラスコーティング。

全くといって良いほど違う商品です。

良くも悪くも剥がれない被膜

ガラスコーティングは剥がれません。

一度硬化してしまうと、パーツクリーナーを吹きかけてもビクともしません。

塗装に近いものと考えた方が良いと思います。

剥がす唯一の方法は研磨です。

僕の知る限り、他に方法がありません。

ここで問題になるのがマット塗装です。

マット塗装は研磨すると艶が出てしまいます。

つまり一度塗ったら剥がすことができないと言うことです。

どんな時に問題が生じるか?

水垢です。

ウオータースポットやカルキも同じです。

これらがコーティング被膜に浸透してしまうと、そのまま跡が残ります。

そうなってしまうと除去はできません。

自動車のマット塗装にガラスコーティングを施工する時は、必ず施工店から了承をとられます。

了承無しに施工する業者がいたら、物を理解していないと言うことなので注意してください。

残念ながら意外と多いですよ。

ディーラーですら分かっていないところもあります・・・

シミが落ちないんですけどって相談したら、再塗装ですねって言われた知り合いもいます(^^;;

グロス塗装であれば研磨して終わりですが、マットは落としたいのに落とせない歯痒い状態になります。

でも日頃の使用で全く水滴を残さないことは不可能です。

ボトルの水や汗、時には降られる雨だったり、可能性は様々です。

拭き取ったと思っても、隅々までは無理ですし、そんなこと考えていたら乗るのが嫌になります(笑)

汚れを落とせる状態をつくる

僕の中の答えは、マット塗装にガラスコーティングはしないということです。

理由は上で書いた通りです。

でも、何もやらないというのも気が引ける。

丸裸の塗装を日々晒すと言うのはね・・・

僕はワコーズのバリアスコートを使っています。

いわゆるガラス系コーティングです。

その中でも被膜は強いし、耐久性もある方だと思います。

薄い被膜が形成されるので、マットの質感も損なわれません。

分厚い皮膜はマットの質感を損なうことがあります。

水垢などのシミが付いてしまったら、脱脂作業でコーティングごと除去できます。

もちろん早めの作業が前提です。

放置すればどんなコーティングだろうと浸透します。

気にしすぎないことも大切

完全に綺麗な状態を保つことは難しいと思います。

乗っていれば気がつかないうちに汚れは付くし、傷も付きます。

でも、そんなことばかり考えていたら乗っていて楽しくないし、集中もできません。

ある程度は仕方がないと割り切って乗るようにしています。

定期的な洗車やコーティングを心がけていれば、それで十分だと思っています。

『乗り込んで付いた傷は仕方ない、でも汚いのは別だ』

僕が自転車屋さんから言われた名言として、いつまでも記憶しています(笑)


これから暖かく、すぐに暑い季節がやってきます。

ボトルの水や汗が自転車に飛び散る季節。

流行りのマット塗装だけに、たくさんのサイクリストが所有していると思います。

ちょっとした手入れで、マット塗装でも綺麗に保つことはできます。

綺麗な自転車ってやっぱり気持ちが良いもので、自分の行動にも影響が出ます。

物を大切に扱うようになったり、時には感謝したり。

結果、長く乗ることができると思います。


僕らプロみたいにサポート受けてる訳ではないですからね(^^;;

毎シーズン新車もらえるような人は無視してください(笑)

Bitly
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】WAKOS ワコーズ バリアスコート 300ml(A142) VAC
価格:4,400円(税込、送料無料) (2024/3/3時点)


コメント

タイトルとURLをコピーしました