昨日の午後は犬の仲間からお誘いを受けて原村へ。
小淵沢から鉢巻道路を走っていきますが、見る見る雪が増えていきます。
ずっと上り勾配なので当然かもしれませんが、500mほど上るだけでも別世界。

目的地の八ヶ岳自然文化園はこんな感じ(^^;
近くにスキー場があるような場所なので当然と言えば当然でしょうか。
当然寒いです。

どん深の雪を知らない2歳児ははしゃぎまくり!
落ち着けい!とリードを引かないとこちらが倒れてしまいます(笑)

僕も久しぶりにしっかりとした雪道を歩きましたが、疲れますね・・・
雪国の人達は大変だなーとつくづく感じました。
自由が効かないから、いつもの倍は疲れる。
普通に歩いてるだけなのに、なんか気が付いたらお腹が空く・・・
自転車みたいですね(笑)

うちのラブラドールですが、実は3兄弟。
仲間が2匹を飼っているので、この日は3匹を会わせて全員で雪まみれに。

誰もいない広場を独り占め。
今まで経験したことのないような環境があちこちにあります。
どこに行くにも新しい発見のある毎日。

この子も年始に愛知からやってきたばかり。
僕と同じで初めての体験ばかりでしょうね。

雪の中ではかっ飛んでいくのに、屋内では寒がりなラブラドール。
遊び疲れたようで、帰宅したらヒーターの前でゴロゴロしてました(笑)
家のまわりでは晴れ間が出れば雪は溶けますが、少し上では別世界。
正直、清里あたりまでだったら自転車乗れそうじゃね?なんて思ってました。
無謀にも程があるってもんです(^^;;
そういえば右手の方ですが、握力がだいぶ戻ってきました。
相変わらず箸は器用に使えませんが、日常生活はなんとかなっております。
お願いだからこのまま回復して欲しい・・・
コメント