自転車のバランス

自転車雑談

はじめてロードバイクに乗ると、驚くほどハンドルが遠く感じる。

これ、サイズ間違えてない?と聞きたくなるほどだった。

そう感じる理由は簡単で、低い姿勢をとれないからだ。

上半身が起き上がるほどに、ハンドルは遠く感じ、腕が伸び切ってしまう。

では、どうやったら低い姿勢を維持し続けられるのか。

それは、低い姿勢を維持できるほどの体幹を身に付けるしかない。

よく体幹トレーニングなどを耳にするが、僕は今まで意識してやったことがない。

自転車に乗り続けていたら、自然と身についた。

低い姿勢は意識して乗るようにした方が、上達は早いと思う。

最初は苦しいかもしれないが、気がつけば出来るようになる。

スポーツだから最初は何でもしんどい。

そして、何よりも低い姿勢の方が速く走れるし、自転車の前後バランスも取りやすい。

ロードバイクはもともと低い姿勢で乗るポジションを前提に設計されているから

当然と言えば当然かもしれない。



では、前後バランスとはどのように理解すべきなのか。

まずはいつも自分が乗る姿勢で自転車に乗り、ある程度速度が乗ったらそこでペダルを止める。

当然惰性で自転車はしばらく動き続けるわけだけど、

ここで前のめりになりすぎている場合、すぐに自転車は失速する。

タイヤを地面に押し付けているのだから当然のこと。

前後バランスが取れているポジションを探し移行すると、

自転車がスッと抵抗なく惰性で動く感覚が分かるはず。



僕はバランスを意識しながら低い姿勢を取るようにした。

自然と低い姿勢がとれるぐらいに体幹ができあがると

走ること自体が楽になるし、空気抵抗も少なからず軽減するので速度維持も楽になる。

そして、楽に乗れるそのポジションが決まった時、本当の意味で自分の自転車になる。

ロードバイクでなくても、クロスバイクでもミニベロでも

自転車のバランスをとれるポジションは必ずあるので、

知っておくだけでも、自転車は今よりも楽に乗ることができると思う。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

自転車の教科書 [ 堂城 賢 ]
価格:1,540円(税込、送料無料) (2023/7/16時点)


コメント

タイトルとURLをコピーしました