自転車雑談

自転車雑談

ヘルメットにサングラスを差す時の注意点

早朝ライドに出る時は5時起床。この季節、早朝は薄暗く、あと1〜2週間もすれば真っ暗になるだろう。当然そんな時にサングラスをしても、視界が悪くなるだけなので、かけずに出発する。そして、サングラスの待機方法が基本的にはヘルメットに差す方法。この...
自転車雑談

良いお金の使い方をする人生になりたい

よく、自転車乗っている人は金銭感覚がおかしいとか聞きませんか?耳が痛くなるようなセリフだけど、別に自転車に限ったことではない。自分で言うのもあれだけど、趣味は結構いろいろやってきたと思う。今は自転車と釣りだけど、以前は車、学生時代は音楽も少...
自転車雑談

自転車はお金をかけると速くなるものか

それなりに自転車にお金をかけてきました。車やバイクと違って、税金というものが無いので、まだマシな自転車。でも、沼にハマると気がつけば驚くほどのお金を使っていることも事実。必要なものとそうでないものをしっかり分けていかないと、やはり趣味はお金...
自転車雑談

あっという間に10月・・・

早いものであっという間に10月です。この時期になると、今年もあと少しとか考え始める。そんなことを考える歳になったんだなぁ・・・(笑)この10月という季節、何かと変化のある時です。今はまだ半袖で過ごせるけど、月末には肌寒くて長袖になっているか...
自転車雑談

エリート アイス・フライをワンシーズン使ってみた感想

衣替えと一緒に、そろそろボトルもノーマルに戻す日が近づいている。今年の夏前に購入したエリートのアイスフライ。使ってみた感想は、一言で問題なし!保冷機能については十分ではないかと思う。キンキンに冷えた状態を保つのはさすがに厳しかったが、僕は走...
自転車雑談

最近お気に入りの補給食

携帯する補給食ってどんなものだろうか。プロレースに供給されるようなものから、コンビニで手軽に買えるものまで様々。僕も最初はSISやパワーバーなどを買って携帯していた。レースで使われるぐらいだから、入っている成分は間違いないだろうし、走行中に...
自転車雑談

ディスクブレーキの間違えた解釈

先日、コンビニ休憩している時に、近くのサイクリストの雑談が聞こえてしまい、ちょっと気になったことがある。以前からメディアでも時々表現されることで、これは誤解が生まれるのでは?と思うので一言。『ディスクはリムよりブレーキが効く』この表現、間違...
自転車雑談

Raphaエッセンシャルケースがとても便利

このケースは自転車を始めた時に購入したから、もう8年使い続けている。中身はポケットが3つに分かれていて、ファスナー付のポケットには小銭などを入れるのに便利。今は防水加工がされたナイロン生地に変更されているけど、当時はレザーだった。汗などによ...
自転車雑談

自転車とお酒の関係

わたくしお酒は好きです。ただ、酔っ払うことが好きとかではなく、お酒というものが好き。ついつい飲み過ぎてしまいがちだけど、そこはストップをかけるようにしている。特にロードバイクを始めてから、お酒の量は考えるようになった。ビール1本ぐらいであれ...
自転車雑談

今年の夏に行けなかった場所がある

たぶん前に今年の夏の予定とかで書いたと思う。毎年夏になると、渋峠と乗鞍に行くのは恒例になった。どちらも、この季節に走るのがベストな場所だと思う。猛暑から逃れるように、別の世界に来たような感覚を味わうことができる。そして、ここにもうひとつ加え...