自転車雑談

自転車雑談

淡路島に行こう

結構前から考えていましたが、なかなかタイミングが合わず・・・憧れのアワイチです。ちなみに今までやった一周シリーズは・・・霞ヶ浦一周、伊豆半島一周、琵琶湖一周。自分でハンドル握って行くのは琵琶湖が限界と思っていました。ですがね、やっぱり気にな...
自転車雑談

タイヤ到着

タイヤを買いました。8月からの短い期間でしたが、RACE A EVO 4に見切りをつけます。自転車を始めてから約9年。初めて『物』を理由に交換をすることになりました。あくまで、素人の個人的な意見なので、違う意見を持つ方がいることはもちろんで...
自転車雑談

この連休は混みました

三連休の真ん中は宮ヶ瀬へロングライド。三日とも快晴の予報だったので、混雑は予想できたのですが・・・道路はそれを上回る大渋滞!宮ヶ瀬へ抜ける513号が渋滞している光景なんて初めて見ました(^^;;普段は交通量はほとんどない静かな道路です。相変...
自転車雑談

昔の人って良いこと言う!

わたくし現金というものをほぼ持ち歩きません。支払いは極力スマホで決済。財布には1万円とカードのみ。自転車用のものには2千円ぐらいとカード1枚。それでも困ったことはありません・・・お釣りなどで増えた小銭は貯金箱へ。そして溜まってきたら銀行に入...
自転車雑談

自分が納得するまでセッティングは変えない

自転車でも車でもバイクでも、気になる商品があると試したくなりますね。最近はSNSを使ってうまーく商売されるから余計にです(笑)ステマとか本当に注意ですよ!勢いに乗って手を出してしまうと、止まらなくなるので(^^;;という自分も最近やってしま...
自転車雑談

夏のヘルメット管理

朝と夕方はだいぶ涼しくなってきました。しかしもう少し汗をかく季節は続きます。自転車のヘルメットって、とてつもない量の汗を吸い取ってる気がします。正確に言えばインナーパッドですかね。でもインナーパッドだけ洗っても、肝心の本体には匂いが染み付き...
自転車雑談

ヘルメットさようなら

別に自転車をやめるわけではありません(^^;;過去のヘルメットが溜まってきたので断捨離することにしました。と言いますか、今年は断捨離の年にしています。何年かに一度はこうして整理してあげないと散らかり放題。必要なもの以外は買わないようにしてい...
自転車雑談

フレームコーティング完了

部屋に引きこもり、続きを進めておりました。これ、ずっとやってると精神と時の部屋状態になるので注意です。気がつくと夕方・・・なんてことになります。さて、あやしい液体を塗っていきましょう。というのは冗談でガラスコーティングです。ガラス系ではなく...
自転車雑談

コーティングを塗れば綺麗になるという誤解

今日はプリンスの磨きを。8年経ったわりにはそこそこ綺麗でした。しかし細かく見ていけば、それなりに細かな汚れや傷が蓄積されています。フレームのクリアーも透明感が少し失われている感じがします。これを磨き作業で除去していきます。まずは細部まで徹底...
自転車雑談

以前のフレームを引き取ってきました

ドグマの納車から2年半が経ちました。そして、今日までずっと自転車屋さんに預かって頂いていた以前のフレーム・・・そのうちねーなんて、お互いに言っていたら、2年半経ってました(^^;;親しき中にも礼儀ありと言いますか、さすがに腰を上げました。安...